むかでのりやオゴノリ、天草などの藻類のマグネシウム含有量ランキング

むかでのりやオゴノリ、天草などの藻類に含まれるマグネシウム含有量のランキングと各栄養素の効果や効能を確認し、日々の栄養摂取や健康管理に活用しましょう。

マグネシウムは骨の構成物質でカルシウムと共に骨の強化に非常に重要な役割をもつミネラルで、野菜、穀物、種実など幅広い食べ物に含まれますので摂取に困ることはあまりない栄養素です。

海藻
海藻

マグネシウムはエネルギー生産、体温調節、神経伝達、筋肉収縮、ホルモン分泌などさまざまな働きや300種近い酵素反応に関わるミネラルで、心疾患の予防などにも効果を持ちます。

以下ではマグネシウム含有量の多い藻類のさまざまな食品ランキングと合わせてマグネシウムの食事摂取基準を確認し食材選びに役立てましょう。

マグネシウムの効果や効能と総合ランキング上位10位

マグネシウムは摂取バランスが崩れると血管の緊張、血圧の上昇につながりますし、マグネシウム不足では狭心症や心筋梗塞、心疾患、神経過敏、筋肉の痙攣など心臓系の症状が多くみられます。

また、マグネシウムはストレス時に必要量が上がりますので、ビタミンCと同様に強いストレスかでは多めに摂取することが必要となりますが、以下がマグネシウム含有量の総合ランキングTOP10です。

マグネシウム含有量ランキング、TOP10 (100g辺り)
順位ジャンル食品名含有量
1位藻類あおさ 素干し3200mg
2位藻類あおのり 素干し1300mg
3位藻類てんぐさ 素干し1100mg
4位藻類乾燥わかめ 素干し1100mg
5位藻類ひとえぐさ 素干し880mg
6位調味料及び香辛料類にんにく類 粉760mg
7位藻類ひとえぐさ 素干し730mg
8位藻類りしりこんぶ 刻み昆布720mg
9位藻類まつも 素干し700mg
10位藻類ながこんぶ 素干し700mg
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
日本食品標準成分表2010のデータより抜粋
url : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
 食品標準成分表  栄養素別、食品含有量  アミノ酸含有量  食事摂取基準量 

マグネシウムの効果と食事摂取基準の確認

カルシウムとマグネシウムの摂取バランスは2対1以上が理想的で、この摂取バランスが骨の強化を促進すしますし、マグネシウムが不足すると骨に蓄積しているマグネシウムが溶け出すことで血中濃度を保つ働きがありますので、骨密度の低下などにつながります。

こちらはマグネシウムの食事摂取基準ですので確認しておきましょう。

マグネシウムの食事摂取基準(mg/日)
性別男性女性
年齢等推定平均必要量推奨量目安量耐容上限量推定平均必要量推奨量目安量耐容上限量
3-5(歳)8010080100
18-29(歳)280340230270
30-49(歳)310370240290
50-69(歳)290350240290
 食品標準成分表  栄養素別、食品含有量  アミノ酸含有量  食事摂取基準量 
出典:日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要PDFより
出典先URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000041733.html
 わかめ(若布)の栄養価と効能

わかめ(若布)はスープやサラダ味噌汁のレシピに多く使われる食材であり低カロリーの食品で、健康や育毛や発毛に効能や効果を持つ栄養価が含まれる事は広く知られています。 改めて考えるとわかめは実に多くの料理や食材との相性の良さに気が付きます。味噌汁に豆腐とワカメの組み合わせは定番

マグネシウムと合わせて確認しよう、ビオチン食品のランキング

ビオチンは欠乏症はほぼなしとされる栄養素ですが脱毛、皮膚炎、筋肉痛などの症状がみられることもあり、ビオチンの必要量の一部は腸内細菌で合成、吸収、利用されています。

豚ロース肉にはたんぱく質や鉄が豊富な食べ物ですがビオチンも含まれますし、卵白に含まれるアビジンというたんぱく質は腸内でビオチンと結合して高分子の物質となり卵白障害などの悪影響が出ることがあります。

ビオチンは酵素たんぱく質と結合し補酵素として働くビタミンですので、適切な摂取を心がけましょう。

ビオチン含有量ランキング、TOP10 (100g辺り)
順位ジャンル食品名含有量
1位調味料及び香辛料類<その他> パン酵母、乾燥310μg
2位肉類副生物 肝臓 生232μg
3位調味料及び香辛料類<香辛料類> 粉158μg
4位肉類副生物 じん臓 生99.5μg
5位種実類ナッツ バターピーナッツ95.6μg
6位種実類まつ 乾92.3μg
7位肉類副生物 じん臓 生89.6μg
8位し好飲料類コーヒー インスタントコーヒー88.4μg
9位種実類ヘーゼルナッツ フライ 味付け81.8μg
10位種実類ひまわり フライ 味付け80.1μg
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
日本食品標準成分表2010のデータより抜粋
url : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
 食品標準成分表  栄養素別、食品含有量  アミノ酸含有量  食事摂取基準量 

藻類の食べ物のマグネシウム含有量ランキング

マグネシウムはそば、豆腐、こんぶ、ひじき、ほうれん草、バナナ、アーモンド、玄米などの食べ物に多く含まれ、骨の構成物質としてカルシウムやリン、ビタミンDなどとともに骨の強化に関わるミネラルです。

マグネシウムは300種近い酵素反応に関わり、エネルギー生産、体温調節、神経伝達、筋肉収縮、ホルモン分泌に関わりますが、栄養素には他にもビタミンK、ビタミンB12、たんぱく質、n-3系脂肪酸、モリブデンなどがあります。

ビタミンA、β-カロテンは皮膚や粘膜を健康に保ち美容効果などが期待できる栄養素で、感染を防ぐ効果や免疫力の向上なども期待されますし、ナトリウムは筋肉や神経の働きを正常に保ち体液の浸透圧を正常に維持する役割も持ちます。

 酢昆布の効能とダイエット効果

酢昆布と言われると子供の頃に駄菓子屋で買った都こんぶを思い出しますが、歳と共に行くことも無くなりコンビニやスーパーなどで見かける程度が現状です。 しかし酢こんぶはダイエット効果や健康管理や維持への効能が高そうな組み合わせですしカロリーも低カロリーで、塩分などもそれ程高くはな

食品別の標準成分表、含有栄養素ランキング(100g辺り)
食品名含有量
あおさ 素干し3200mg
あおのり 素干し1300mg
乾燥わかめ 素干し1100mg
てんぐさ 素干し1100mg
ひとえぐさ 素干し880mg
ひとえぐさ 素干し730mg
りしりこんぶ 刻み昆布720mg
ながこんぶ 素干し700mg
まつも 素干し700mg
みついしこんぶ 素干し670mg
こんぶ類 素干し660mg
乾燥わかめ 板わかめ620mg
ひじき ほしひじき620mg
ほそめこんぶ 素干し590mg
えごのり 素干し570mg
りしりこんぶ 素干し540mg
あらめ 蒸し干し530mg
りしりこんぶ 削り昆布520mg
まこんぶ 素干し510mg
こんぶ類 素干し490mg
乾燥わかめ カットわかめ410mg
いわのり 素干し340mg
あおのり ほしのり340mg
あおのり 焼きのり300mg
あおのり 味付けのり290mg
かわのり 素干し250mg
青とさか 塩蔵、塩抜き220mg
りしりこんぶ 塩昆布190mg
乾燥わかめ 素干し、水戻し130mg
むかでのり 塩蔵、塩抜き120mg
わかめ 原藻、生110mg
おごのり 塩蔵、塩抜き110mg
てんぐさ 角寒天100mg
りしりこんぶ つくだ煮98mg
ひとえぐさ つくだ煮94mg
くきわかめ 湯通し塩蔵、塩抜き70mg
めかぶわかめ 生61mg
乾燥わかめ 灰干し、水戻し55mg
かわのり 生51mg
赤とさか 塩蔵、塩抜き31mg
おきなわもずく 塩蔵、塩抜き21mg
湯通し塩蔵わかめ 塩抜き19mg
すいぜんじのり 素干し、水戻し18mg
えごのり おきうと16mg
もずく 塩蔵、塩抜き12mg
てんぐさ ところてん4mg
てんぐさ 寒天2mg
 食品標準成分表
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会日本食品標準成分表2010のデータより
出典元 URL : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
 ヒスチジン食べ物ランキング

ヒスチジン含有量の多い食べ物のランキングと食品カテゴリーごとのヒスチジンを含む食べ物のランキングを確認して行きたいと思います。 アミノ酸にはヒスチジン以外にもアンモニア、セリン、バリン、フェニルアラニン、シスチンなどの種類がありますが、それらアミノ酸の中でもヒスチジンは体内

マグネシウムと合わせてチェック、ビタミンD食品のランキング

ビタミンDは血中のカルシウム濃度の安定化にも関与する栄養素で、カルシウムとの関連性が強い働きが多くあります。

ビタミンDが豊富な食べ物にはあんこも、いわし、さけ、秋刀魚、うなぎの蒲焼、マグロ、さんま、まぐろ(トロ)、干ししいたけ、しめじ、まいたけなどがあり、リンパ管をへて体内を循環します。

過剰摂取時の症状は肝油の取りすぎなどで起こりやすく、高カルシウム血症、食欲不振、体重減少、腎臓障害、動脈硬化などの症状があらわれますし、脂溶性のビタミンで骨形成や石灰化を促進する効能があります。

D含有量ランキング、TOP10 (100g辺り)
順位ジャンル食品名含有量
1位きのこ類しろきくらげ 乾970.0μg
2位きのこ類きくらげ 乾435.0μg
3位魚介類加工品 塩辛120.0μg
4位魚介類あんこう きも 生110.0μg
5位きのこ類しろきくらげ ゆで93.4μg
6位きのこ類あらげきくらげ 乾69.6μg
7位魚介類うまづらはぎ 味付け開き干し69.0μg
8位魚介類まいわし 半乾燥品61.0μg
9位魚介類あんこう 煮干し54.0μg
10位魚介類みりん干し まいわし53.0μg
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
日本食品標準成分表2010のデータより抜粋
url : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
 食品標準成分表  栄養素別、食品含有量  アミノ酸含有量  食事摂取基準量 

まとめ

栄養素には鉄、食物繊維、カルシウム、銅、ビタミンCなどがありますが、鉄は体内の鉄分の多くは赤血球と結合しており取り込んだ酸素を全身の細胞に運搬、供給する役割を持ちます。

また、鉄は骨髄、肝臓、脾臓に貯蔵され、出血などで不足した際に利用される性質がありますし、ビタミンB6はたんぱく質を分解しアミノ酸の合成や神経伝達物質の合成に働きをもつビタミンです。

ビタミンB6は小腸から吸収されさまざまな組織に存在してリン酸と結合し補酵素型になり、脳や肝臓、筋肉に多く存在しますし、これらを目安に過不足の少ない食生活を目指しましょう。

 藻類のカリウム含有量ランキング
 低gi食品で血糖値の上昇を抑えろ!リストの一覧とダイエット、糖尿病対策
 カルシウム不足は食事で解決!子供の成長への影響と症状の把握

サイト内検索

関連キーワード検索 :  オゴノリ  天草  藻類  マグネシウム  含有量 

食品標準成分表の検索

関連キー( 野菜類 )  キャベツ  にんじん  トマト 
関連キー( 果物類 )  りんご  みかん  アボカド 
関連キー( 肉類 )       
人間ドックの結果

先日行なった人間ドックの結果で数値が良くないところが多いので、体質改善のためにヒューロムのスロージューサーを購入!今後ジューサーを使った生ジュースのレシピとともに健康的な食生活を目指すべく、低速回転のスロージュサーの購入にヒューロンを選んだ理由と経緯はこちら ↓↓↓↓↓  私がヒューロムのスロージューサーH-AAを選んだ理由

No Picture 節約ダイエットを男の一人暮らしで実現した元90kgの痩せ方とは?

節約ダイエットは男の一人暮らしでは毎月の出費となる光熱費や電気代、家具、家電などを揃える場合もたくさんのお金がかかりますし生活費を圧迫しますし、ましてや男の一人暮らしでは自炊や料理もままならず節約の手段が中々見当たらない状況があります。 そんな状態でも生活費は家賃や食費、電

 ダイエット        

No Picture スロージューサーレシピ(人参、りんご、キウイ、レモン)の効果と栄養素

スロージューサーのレシピですが、本日は人参、りんご、キウイ、レモンの材料を使った生のジュースです。 生のジュースは酵素たっぷりで健康にもダイエットにも非常に良い効果を持ちますので、本日のレシピの材料となる人参、りんご、キウイ、レモン以外にも小松菜、いちご、バナナ、ほうれん草

 スロージューサー      

No Picture スロージューサーでの野菜ジュースにおすすめのオーガニック食品

オーガニック野菜とは有機栽培の野菜であり、スロージューサを使った生野菜ジュースや果物ジュースを作るレシピに欠かせない材料の栽培法がオーガニックです。 最近はオーガニックへの注目が高まり、食の安心や安全に大きな関心が集まっていますが、スロージューサーを使って生ジュースを作ろう

 スロージューサー      

No Picture 黒にんにく酵素の酵素量が凄い!体内から変化するトリプルパワーとは?

黒にんにく酵素は黒にんにくの発酵栄養素に豊富な生酵素と補酵素、梅干の数十倍もの豊富なビタミンやミネラル分を含む完熟梅エキスを食べやすくスティックペーストタイプにしたものです。 豊富なレシピに対応できる柔軟性や日々の食事で簡単に摂取することが可能なので黒にんにく酵素に含まれる

 食品      

No Picture ベルタ葉酸サプリの効能と摂取量!安心な出産を迎えるために出来ること

葉酸とは水溶性ビタミンのひとつで造血作用や補酵素としてアミノ酸の代謝や核酸の代謝に関わる効能をもつ栄養素です。 幅広い食物に含まれるビタミンで日々の食事からの摂取も行えますので欠乏や不足状態に陥ることはまれですが、葉酸不足時の症状として挙げられるのが貧血や食欲不振、口内炎な

 健康補助食品        

No Picture 生姜紅茶の効能とダイエット効果

生姜紅茶にショウガは欠かせませんが、この生姜(しょうが)は生姜醤油や針生姜、紅茶、カツオ(初鰹)のたたたき、冷奴、素麺、寿司のガリ、アジのたたき、生姜焼きなど様々なレシピに使われる食材で様々な効能を持ちます。 風邪の予防や便秘の改善、ダイエット効果など健康管理項目に挙げられ

 食品      

ランキングの最新記事

グリーンベリースムージーの種類
朝食だけグリーンベリースムージーに置き換えるダイエットでは一日の摂取カロリーを大幅減らすことが可能なので、その分のダイエット効果が期待されます。スムージーの作り方も簡単ですし、乱れや生活習慣の見直しや体型のメンテナンスにおすすめのダイエットスムージーです。詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓  グリーンベリースムージーを選ぶ理由とは?