北海道弟子屈町には屈斜路湖、美幌峠、摩周湖、裏摩周、アトサヌブリなどの観光資源をもつ自然豊かな地域で、町名の由来にアイヌ語のテシカ・カをもつ町ですが近年の人口変動には問題も抱えます。
ここからは、弟子屈町の人口変動や増減率の確認と今後のこの地域の人口の動きから見える問題点や今後の課題などを確認しておきましょう。
日本(北海道弟子屈町)の人口の推移と増減
北海道弟子屈町では屈斜路湖、美幌峠、摩周湖、裏摩周などの観光資源を持つ地域ですが、全国各地で問題視される人口変動や増減による悪影響を確認しておきたいと思います。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
北海道の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
北海道弟子屈町の総人口の人口増加の現状や理由
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 12206人 | 0% | |
1985年 | 11796人 | ▲410 | ▲3% |
1990年 | 10630人 | ▲1166 | ▲9% |
1995年 | 9954人 | ▲676 | ▲6% |
2000年 | 9493人 | ▲461 | ▲4% |
2005年 | 9023人 | ▲470 | ▲4% |
2010年 | 8278人 | ▲745 | ▲8% |
2015年 | 7650人 | ▲628 | ▲7% |
2020年 | 7076人 | ▲574 | ▲7% |
2025年 | 6492人 | ▲584 | ▲8% |
2030年 | 5905人 | ▲587 | ▲9% |
2035年 | 5332人 | ▲573 | ▲9% |
2040年 | 4801人 | ▲531 | ▲9% |
北海道弟子屈町の総人口はこれまで減少傾向にありこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で7405人程の減少で61%程度の人口減少が予想されます。
北海道弟子屈町の年少人口の年齢別の人口増加や推移
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 2862人 | 0% | 24% | |
1985年 | 2526人 | ▲336 | ▲11% | 21% |
1990年 | 1960人 | ▲566 | ▲22% | 16% |
1995年 | 1525人 | ▲435 | ▲22% | 12% |
2000年 | 1286人 | ▲239 | ▲15% | 10% |
2005年 | 1098人 | ▲188 | ▲14% | 9% |
2010年 | 950人 | ▲148 | ▲13% | 8% |
2015年 | 813人 | ▲137 | ▲14% | 6% |
2020年 | 695人 | ▲118 | ▲14% | 5% |
2025年 | 600人 | ▲95 | ▲13% | 5% |
2030年 | 526人 | ▲74 | ▲12% | 4% |
2035年 | 478人 | ▲48 | ▲9% | 4% |
2040年 | 444人 | ▲34 | ▲7% | 3% |
北海道弟子屈町の年少人口はとても減少率が高く推移してきておりこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で2418人程の減少で85%程度の人口減少が予想されます。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で24%から3%程度に減少しており、総人口比率が21%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。
全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、北海道弟子屈町は3%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。
北海道弟子屈町の生産年齢人口の人口増加の現状や理由
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 8094人 | 0% | 76% | |
1985年 | 7944人 | ▲150 | ▲1% | 74% |
1990年 | 7036人 | ▲908 | ▲11% | 66% |
1995年 | 6532人 | ▲504 | ▲7% | 61% |
2000年 | 6057人 | ▲475 | ▲7% | 56% |
2005年 | 5509人 | ▲548 | ▲9% | 51% |
2010年 | 4731人 | ▲778 | ▲14% | 44% |
2015年 | 4025人 | ▲706 | ▲14% | 37% |
2020年 | 3481人 | ▲544 | ▲13% | 32% |
2025年 | 3069人 | ▲412 | ▲11% | 28% |
2030年 | 2710人 | ▲359 | ▲11% | 25% |
2035年 | 2380人 | ▲330 | ▲12% | 22% |
2040年 | 2061人 | ▲319 | ▲13% | 19% |
北海道弟子屈町の生産年齢人口はこれまで減少傾向にありこれから先に高い減少率が続くと予想され、2040年には1980年比で6033人程の減少で75%程度の人口減少が予想されます。
生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で76%から19%程度に減少しており、総人口比率が57%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。
全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、北海道弟子屈町は19%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。
北海道弟子屈町の老年人口の世帯数の増減や人口数の変動
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 1250人 | 0% | 12% | |
1985年 | 1317人 | 67 | 5% | 13% |
1990年 | 1608人 | 291 | 22% | 16% |
1995年 | 1888人 | 280 | 17% | 18% |
2000年 | 2145人 | 257 | 13% | 21% |
2005年 | 2416人 | 271 | 12% | 24% |
2010年 | 2594人 | 178 | 7% | 26% |
2015年 | 2812人 | 218 | 8% | 28% |
2020年 | 2900人 | 88 | 3% | 29% |
2025年 | 2823人 | ▲77 | ▲2% | 28% |
2030年 | 2669人 | ▲154 | ▲5% | 26% |
2035年 | 2474人 | ▲195 | ▲7% | 24% |
2040年 | 2296人 | ▲178 | ▲7% | 23% |
北海道弟子屈町の老年人口はとても高い増加率で推移しておりこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で1046人程の増加で183%程度の上昇率での人口増加、2040年には1980年と比べて総人口比率で12%から23%程度に増加が予想されています。
老年人口の総人口比率が11%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%ですが、北海道弟子屈町は今後は全国平均以下が予想される地域です。
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |