北海道東神楽町にはひがしかぐら森林公園、花のまちなどの観光資源をもち上川盆地にあり旭川空港がある地域で、旭川のベットタウンとして人気で人口増加率も高い推移を示している地域のひとつですが、近年の人口の変動による問題を抱えることは他の地域と同じです。
ここからは、東神楽町の人口変動や増減率の確認と今後のこの地域の人口の動きから見える問題点や今後の課題などを確認しておきましょう。
日本(北海道東神楽町)の人口の推移と増減
北海道東神楽町ではひがしかぐら森林公園などの観光資源を持ちますが、これまでの人口推移と今後の人口の増減率などを確認し、過疎化や高齢化などの問題点を洗い出しましょう。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
北海道の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
北海道東神楽町の総人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 5425人 | 0% | |
1985年 | 5669人 | 244 | 4% |
1990年 | 5763人 | 94 | 1% |
1995年 | 7676人 | 1913 | 33% |
2000年 | 8127人 | 451 | 5% |
2005年 | 9194人 | 1067 | 13% |
2010年 | 9292人 | 98 | 1% |
2015年 | 9478人 | 186 | 2% |
2020年 | 9448人 | ▲30 | ▲0% |
2025年 | 9320人 | ▲128 | ▲1% |
2030年 | 9157人 | ▲163 | ▲1% |
2035年 | 8951人 | ▲206 | ▲2% |
2040年 | 8715人 | ▲236 | ▲2% |
北海道東神楽町の総人口はこれまで増加傾向にありこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で3290人程の増加で160%程度の上昇率での人口増加が予想されます。
北海道東神楽町の年少人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 1161人 | 0% | 20% | |
1985年 | 1184人 | 23 | 1% | 20% |
1990年 | 1082人 | ▲102 | ▲8% | 19% |
1995年 | 1509人 | 427 | 39% | 26% |
2000年 | 1535人 | 26 | 1% | 27% |
2005年 | 1717人 | 182 | 11% | 30% |
2010年 | 1583人 | ▲134 | ▲7% | 27% |
2015年 | 1391人 | ▲192 | ▲12% | 24% |
2020年 | 1184人 | ▲207 | ▲14% | 20% |
2025年 | 1065人 | ▲119 | ▲10% | 18% |
2030年 | 982人 | ▲83 | ▲7% | 17% |
2035年 | 945人 | ▲37 | ▲3% | 16% |
2040年 | 942人 | ▲3 | ▲0% | 16% |
この先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で219人程の減少で19%程度の人口減少が予想されます。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で20%から16%程度に減少しており、平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低ですが、北海道東神楽町は全国平均以上が予想される地域です。
北海道東神楽町の生産年齢人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 3642人 | 0% | 63% | |
1985年 | 3701人 | 59 | 1% | 64% |
1990年 | 3750人 | 49 | 1% | 65% |
1995年 | 5010人 | 1260 | 33% | 86% |
2000年 | 5078人 | 68 | 1% | 88% |
2005年 | 5678人 | 600 | 11% | 98% |
2010年 | 5618人 | ▲60 | ▲1% | 97% |
2015年 | 5536人 | ▲82 | ▲1% | 96% |
2020年 | 5420人 | ▲116 | ▲2% | 94% |
2025年 | 5209人 | ▲211 | ▲3% | 90% |
2030年 | 4922人 | ▲287 | ▲5% | 85% |
2035年 | 4561人 | ▲361 | ▲7% | 79% |
2040年 | 4196人 | ▲365 | ▲8% | 72% |
この先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で554人程の増加で115%程度の上昇率での人口増加が予想されます。
全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、北海道東神楽町は全国平均以上が予想される地域で生産年齢人口が比較的多めな地域です。
北海道東神楽町の老年人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 622人 | 0% | 8% | |
1985年 | 784人 | 162 | 26% | 10% |
1990年 | 931人 | 147 | 18% | 12% |
1995年 | 1155人 | 224 | 24% | 15% |
2000年 | 1514人 | 359 | 31% | 19% |
2005年 | 1799人 | 285 | 18% | 23% |
2010年 | 2091人 | 292 | 16% | 27% |
2015年 | 2551人 | 460 | 21% | 33% |
2020年 | 2844人 | 293 | 11% | 37% |
2025年 | 3046人 | 202 | 7% | 39% |
2030年 | 3253人 | 207 | 6% | 42% |
2035年 | 3445人 | 192 | 5% | 44% |
2040年 | 3577人 | 132 | 3% | 46% |
北海道東神楽町の老年人口はとても高い増加率で推移しておりこの先さらに増加が進む可能性が高く、2040年には1980年比で2955人程の増加で575%程度の上昇率での人口増加が予想されます。
北海道東神楽町は老年人口が全国平均の27.3%以上の数値が高い地域で50%超えの限界集落に近い割合で推移している地域で対策が必要で、2040年には1980年と比べて総人口比率で8%から46%程度に増加が予想されています。
老年人口の総人口比率が38%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%で過去最高を記録、北海道東神楽町は46%と今後は全国平均状が予想されるので老年人口の増えすぎや50%越えの限界集落への危険性が高い状態です。
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |