北海道登別市にはカルルス温泉、鬼像、登別温泉などの観光資源があり、中でも登別温泉は名湯として多くの観光客を集める人気の温泉地です。
また、登別の由来は市名はアイヌ語のヌプ・ペッに由来され、洞爺湖や支笏湖なども程近い地理にあり住みやすい地域ですが人口の増減による変化もともなっています。
ここからは、登別市の総人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口のこれまでの増減率と今後の予測の確認と、そこから見える問題点を確認して行きたいと思います。
日本(北海道登別市)の人口の推移と増減
北海道登別市にはカルルス温泉、鬼像、登別温泉などの観光資源と人気の温泉地や温泉旅館が賑わっている地域ですが、少子化や高齢化など人口の増減による今後の影響も気になるところですのでそうした影響を及ぼす人口の推移を以下で確認して行きたいと思います。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
北海道の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
北海道登別市の総人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 56503人 | 0% | |
1985年 | 58370人 | 1867 | 3% |
1990年 | 55571人 | ▲2799 | ▲4% |
1995年 | 56892人 | 1321 | 2% |
2000年 | 54761人 | ▲2131 | ▲3% |
2005年 | 53135人 | ▲1626 | ▲2% |
2010年 | 51526人 | ▲1609 | ▲3% |
2015年 | 49536人 | ▲1990 | ▲3% |
2020年 | 47345人 | ▲2191 | ▲4% |
2025年 | 44787人 | ▲2558 | ▲5% |
2030年 | 42015人 | ▲2772 | ▲6% |
2035年 | 39179人 | ▲2836 | ▲6% |
2040年 | 36411人 | ▲2768 | ▲7% |
この先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で20092人程の減少で36%程度の人口減少が予想されます。
北海道登別市の年少人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 13563人 | 0% | 23% | |
1985年 | 12365人 | ▲1198 | ▲8% | 21% |
1990年 | 9598人 | ▲2767 | ▲22% | 16% |
1995年 | 8349人 | ▲1249 | ▲13% | 14% |
2000年 | 7291人 | ▲1058 | ▲12% | 12% |
2005年 | 6509人 | ▲782 | ▲10% | 11% |
2010年 | 6086人 | ▲423 | ▲6% | 10% |
2015年 | 5556人 | ▲530 | ▲8% | 9% |
2020年 | 4926人 | ▲630 | ▲11% | 8% |
2025年 | 4357人 | ▲569 | ▲11% | 7% |
2030年 | 3868人 | ▲489 | ▲11% | 6% |
2035年 | 3545人 | ▲323 | ▲8% | 6% |
2040年 | 3337人 | ▲208 | ▲5% | 5% |
北海道登別市の年少人口はとても減少率が高く推移してきており、この先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で10226人程の減少で76%程度の人口減少が予想されます。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で23%から5%程度に減少しており、総人口比率が18%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。
全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、北海道登別市は5%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。
北海道登別市の生産年齢人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 38911人 | 0% | 70% | |
1985年 | 40308人 | 1397 | 3% | 72% |
1990年 | 38670人 | ▲1638 | ▲4% | 69% |
1995年 | 39394人 | 724 | 1% | 70% |
2000年 | 36369人 | ▲3025 | ▲7% | 65% |
2005年 | 33561人 | ▲2808 | ▲7% | 60% |
2010年 | 30802人 | ▲2759 | ▲8% | 55% |
2015年 | 27518人 | ▲3284 | ▲10% | 49% |
2020年 | 25239人 | ▲2279 | ▲8% | 45% |
2025年 | 23908人 | ▲1331 | ▲5% | 43% |
2030年 | 22536人 | ▲1372 | ▲5% | 40% |
2035年 | 20897人 | ▲1639 | ▲7% | 37% |
2040年 | 18665人 | ▲2232 | ▲10% | 33% |
この先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で20246人程の減少で53%程度の人口減少が予想されます。
生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で70%から33%程度に減少しており、総人口比率が37%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。
全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、北海道登別市は33%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。
北海道登別市の老年人口の増減と推移、今後の予想
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 4001人 | 0% | 7% | |
1985年 | 5697人 | 1696 | 42% | 10% |
1990年 | 7293人 | 1596 | 28% | 12% |
1995年 | 9149人 | 1856 | 25% | 16% |
2000年 | 11097人 | 1948 | 21% | 19% |
2005年 | 13065人 | 1968 | 17% | 22% |
2010年 | 14612人 | 1547 | 11% | 25% |
2015年 | 16462人 | 1850 | 12% | 28% |
2020年 | 17180人 | 718 | 4% | 30% |
2025年 | 16522人 | ▲658 | ▲3% | 29% |
2030年 | 15611人 | ▲911 | ▲5% | 27% |
2035年 | 14737人 | ▲874 | ▲5% | 25% |
2040年 | 14409人 | ▲328 | ▲2% | 25% |
北海道登別市の老年人口はとても高い増加率で推移しておりこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で10408人程の増加で360%程度の上昇率での人口増加が予想され総人口比率で7%から25%程度に増加が予想されています。
老年人口の総人口比率が18%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%ですが、北海道登別市は今後は全国平均以下が予想される地域です。
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |