東京都あきる野市は秋川渓谷などの観光資源を持つ地域ですが、日本全体で抱えている少子化などの問題も同じく抱えています。
以下では、東京都あきる野市の人口の推移と今後の予測、予想から見える現状の問題点や課題などを簡単にまとめていきたいと思いますので、総人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口のこれまでの推移と今後の予測を確認して行きましょう。
日本(東京都あきる野市)の人口の推移と増減
東京都あきる野市は秋川渓谷などの観光地がある地域ですが、世代ごとの人口推移、人口増減の確認と地域が抱える課題を確認していきます。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
東京都あきる野市の総人口の人口推移、動態からみる地域コミュニティーの変化
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 62810人 | 0% | |
1985年 | 66529人 | 3719 | 5% |
1990年 | 71940人 | 5411 | 8% |
1995年 | 75355人 | 3415 | 4% |
2000年 | 78351人 | 2996 | 3% |
2005年 | 79587人 | 1236 | 1% |
2010年 | 80868人 | 1281 | 1% |
2015年 | 80518人 | ▲350 | ▲0% |
2020年 | 79170人 | ▲1348 | ▲1% |
2025年 | 77138人 | ▲2032 | ▲2% |
2030年 | 74632人 | ▲2506 | ▲3% |
2035年 | 71859人 | ▲2773 | ▲3% |
2040年 | 69012人 | ▲2847 | ▲3% |
東京都あきる野市の総人口はこれまで増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で6202人程の増加で109%程度の上昇率での人口増加が予想されます。
長期的に人口が増加しているあきる野市は魅力的な地域ですが、計画的な人口増加で無いと予想外の問題がでることもありますので注意しましょう。
東京都あきる野市の年少人口の子供の減少や高齢化などの問題点
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 16496人 | 0% | 24% | |
1985年 | 15021人 | ▲1475 | ▲8% | 22% |
1990年 | 12997人 | ▲2024 | ▲13% | 19% |
1995年 | 12186人 | ▲811 | ▲6% | 18% |
2000年 | 11893人 | ▲293 | ▲2% | 17% |
2005年 | 11646人 | ▲247 | ▲2% | 17% |
2010年 | 11365人 | ▲281 | ▲2% | 17% |
2015年 | 10724人 | ▲641 | ▲5% | 16% |
2020年 | 9847人 | ▲877 | ▲8% | 14% |
2025年 | 8977人 | ▲870 | ▲8% | 13% |
2030年 | 8211人 | ▲766 | ▲8% | 12% |
2035年 | 7823人 | ▲388 | ▲4% | 11% |
2040年 | 7590人 | ▲233 | ▲2% | 11% |
東京都あきる野市の年少人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で8906人程の減少で54%程度の人口減少が予想されますし、年少人口の減少率が54%と大幅であきる野市は人口減少が継続的に進んでいるので、労働力不足や食費者不足なども問題も考えられます。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で24%から11%程度に減少しており、総人口比率が13%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。
全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、東京都あきる野市は11%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態ですし、年少人口の減少率が13%とやや高い減少率ですので、今後の推移に注意が必要ですし年代ごとの減少人口数の推移にも注意が必要です。
東京都あきる野市の生産年齢人口の年齢ごとの人口構成と問題点
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 41360人 | 0% | 57% | |
1985年 | 45279人 | 3919 | 9% | 62% |
1990年 | 50988人 | 5709 | 12% | 70% |
1995年 | 53497人 | 2509 | 4% | 74% |
2000年 | 53973人 | 476 | 0% | 75% |
2005年 | 52627人 | ▲1346 | ▲2% | 73% |
2010年 | 50131人 | ▲2496 | ▲4% | 69% |
2015年 | 47530人 | ▲2601 | ▲5% | 66% |
2020年 | 45964人 | ▲1566 | ▲3% | 63% |
2025年 | 44860人 | ▲1104 | ▲2% | 62% |
2030年 | 43259人 | ▲1601 | ▲3% | 60% |
2035年 | 40417人 | ▲2842 | ▲6% | 56% |
2040年 | 36794人 | ▲3623 | ▲8% | 51% |
東京都あきる野市の生産年齢人口はこれまでやや増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で4566人程の減少で12%程度の人口減少が予想されます。
あきる野市は人口減少が継続的に進んでいるので、生産人口や消費人口の減少は経済の縮小、雇用の減少や地域の衰退や社会サービスの低下などから人口流出につながる危険性があるとも言われています。
生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で57%から51%程度に減少しており、全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、東京都あきる野市は51%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。
東京都あきる野市の老年人口の人口推移の現状と未来予測からみえること
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 4949人 | 0% | 6% | |
1985年 | 6208人 | 1259 | 25% | 8% |
1990年 | 7700人 | 1492 | 24% | 10% |
1995年 | 9656人 | 1956 | 25% | 12% |
2000年 | 12374人 | 2718 | 28% | 16% |
2005年 | 15308人 | 2934 | 23% | 20% |
2010年 | 19199人 | 3891 | 25% | 25% |
2015年 | 22264人 | 3065 | 15% | 29% |
2020年 | 23359人 | 1095 | 4% | 30% |
2025年 | 23301人 | ▲58 | ▲0% | 30% |
2030年 | 23162人 | ▲139 | ▲0% | 30% |
2035年 | 23619人 | 457 | 1% | 31% |
2040年 | 24628人 | 1009 | 4% | 32% |
東京都あきる野市の老年人口はこれまで増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で19679人程の増加で497%程度の上昇率での人口増加が予想されます。
長期的に人口が増加しているあきる野市は魅力的な地域ですが、人口ピラミッドの変動など年代ごとのバランスも重要になって来ますし、東京都あきる野市は老年人口が全国平均の27.3%以上の数値が高い地域で50%超えの限界集落に近い割合で推移している地域で対策が必要です。
2040年には1980年と比べて総人口比率で6%から32%程度に増加、老年人口の総人口比率が26%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%で過去最高を記録、東京都あきる野市は32%と今後は全国平均以上が予想されるので老年人口の増えすぎや50%越えの限界集落への危険性が高い状態です。