北海道鹿追町には芽室町のゲートボール場、ライディングパーク、神田日勝記念美術館、然別湖、馬の道・フットパスコース、環境保全センター、温泉など多くの観光資源を持つ地域で、帯広の北」、富良野の東に位置すします。
町名の由来はアイヌ語のクテクウシで鹿追町全域がとかち鹿追ジオパークとなっていますが、人口の増減率や減少、今後の予測などからさまざまな問題がみられます。
ここからは、鹿追町の総人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口のこれまでの増減率と今後の予測の確認と、そこから見える問題点を確認して行きたいと思います。
日本(北海道鹿追町)の人口の推移と増減
北海道鹿追町では芽室町のゲートボール場、神田日勝記念美術館、然別湖、馬の道・フットパスコースなどの観光資源をもちますが、全国各地で問題視される人口変動や増減による悪影響を確認しておきたいと思います。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
北海道の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
北海道鹿追町の総人口の世帯数の増減や人口数の変動
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 6744人 | 0% | |
1985年 | 6480人 | ▲264 | ▲3% |
1990年 | 6307人 | ▲173 | ▲2% |
1995年 | 6089人 | ▲218 | ▲3% |
2000年 | 5910人 | ▲179 | ▲2% |
2005年 | 5876人 | ▲34 | ▲0% |
2010年 | 5702人 | ▲174 | ▲2% |
2015年 | 5479人 | ▲223 | ▲3% |
2020年 | 5256人 | ▲223 | ▲4% |
2025年 | 5011人 | ▲245 | ▲4% |
2030年 | 4759人 | ▲252 | ▲5% |
2035年 | 4507人 | ▲252 | ▲5% |
2040年 | 4246人 | ▲261 | ▲5% |
北海道鹿追町の総人口はこれまで減少傾向にありこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で2498人程の減少で38%程度の人口減少が予想されます。
北海道鹿追町の年少人口の世帯数の増減や人口数の変動
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 1570人 | 0% | 24% | |
1985年 | 1466人 | ▲104 | ▲6% | 22% |
1990年 | 1354人 | ▲112 | ▲7% | 20% |
1995年 | 1188人 | ▲166 | ▲12% | 18% |
2000年 | 1029人 | ▲159 | ▲13% | 15% |
2005年 | 869人 | ▲160 | ▲15% | 13% |
2010年 | 809人 | ▲60 | ▲6% | 12% |
2015年 | 743人 | ▲66 | ▲8% | 11% |
2020年 | 662人 | ▲81 | ▲10% | 10% |
2025年 | 592人 | ▲70 | ▲10% | 9% |
2030年 | 535人 | ▲57 | ▲9% | 8% |
2035年 | 493人 | ▲42 | ▲7% | 7% |
2040年 | 460人 | ▲33 | ▲6% | 7% |
北海道鹿追町の年少人口はこれまで減少傾向にありこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で1110人程の減少で71%程度の人口減少が予想されます。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で24%から7%程度に減少しており、総人口比率が17%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。
全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、北海道鹿追町は7%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。
北海道鹿追町の生産年齢人口の世帯数の増減や人口数の変動
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 4500人 | 0% | 71% | |
1985年 | 4278人 | ▲222 | ▲4% | 67% |
1990年 | 4100人 | ▲178 | ▲4% | 65% |
1995年 | 3896人 | ▲204 | ▲4% | 61% |
2000年 | 3700人 | ▲196 | ▲5% | 58% |
2005年 | 3627人 | ▲73 | ▲1% | 57% |
2010年 | 3415人 | ▲212 | ▲5% | 54% |
2015年 | 3137人 | ▲278 | ▲8% | 49% |
2020年 | 2883人 | ▲254 | ▲8% | 45% |
2025年 | 2719人 | ▲164 | ▲5% | 43% |
2030年 | 2522人 | ▲197 | ▲7% | 39% |
2035年 | 2349人 | ▲173 | ▲6% | 37% |
2040年 | 2131人 | ▲218 | ▲9% | 33% |
北海道鹿追町の生産年齢人口はこれまで減少傾向にありこの先も継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で2369人程の減少で53%程度の人口減少が予想されます。
生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で71%から33%程度に減少しており、総人口比率が38%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。
全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、北海道鹿追町は33%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。
北海道鹿追町の老年人口の年齢別の人口増加や推移
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 674人 | 0% | 11% | |
1985年 | 736人 | 62 | 9% | 12% |
1990年 | 853人 | 117 | 15% | 14% |
1995年 | 1005人 | 152 | 17% | 16% |
2000年 | 1181人 | 176 | 17% | 19% |
2005年 | 1380人 | 199 | 16% | 22% |
2010年 | 1478人 | 98 | 7% | 24% |
2015年 | 1599人 | 121 | 8% | 26% |
2020年 | 1711人 | 112 | 7% | 28% |
2025年 | 1700人 | ▲11 | ▲0% | 27% |
2030年 | 1702人 | 2 | 0% | 27% |
2035年 | 1665人 | ▲37 | ▲2% | 27% |
2040年 | 1655人 | ▲10 | ▲0% | 27% |
北海道鹿追町の老年人口はとても高い増加率で推移しており2040年には1980年比で981人程の増加で245%程度の上昇率での人口増加、2040年には1980年と比べて総人口比率で11%から27%程度に増加が予想されています。
老年人口の総人口比率が16%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%ですが、北海道鹿追町は今後は全国平均以下が予想される地域です。
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |