卵黄や卵白などの卵類のビタミンK含有量のランキングと食事摂取基準を目安に、食品の品目数や栄養バランスを整えるために砂糖及び甘味類や豆類、種実類など食材の幅を広げることで日々の食事をより楽しくすることにつながります。
また、ビタミンK不足であれば以下でまとめてあるランキング上位の幅広い食材を活かし、含有量の高い食品や食べ物も合わせて確認して行きます。
ビタミンKは新生児へのビタミンKシロップの投与がおこなわれるほど新生児の成長に重要な役割をもつ栄養素で、子供の成長にとって大切な骨の石灰化、カルシウムの沈着に効果をも骨の形成にとても重要です。
このカルシウムの沈着は新生児のみならず成人から高齢者まで幅広い年齢層にとっても重要な働きで、特に高齢化による骨密度の低下による怪我や骨折は他の病状や生活習慣の変化にもつながりますので注意が必要な症状のひとつです。
これらを予防する為には骨の構成物質であるカルシウムをはじめ、カルシウムとの摂取バランスが重要なマグネシウム、カルシウムの骨への沈着を高めるビタミンKなどの栄養素の摂取が大切です。
納豆、モロヘイヤ、わかめなどに多く含有されるビタミンKですが、以下ではビタミンK含有量の高い卵類の食品のランキングと合わせてビタミンKの食事摂取基準を確認し日頃の食生活に役立てましょう。
ビタミンKの食事摂取基準(μg/日)
ビタミンKの食事摂取基準は年齢ごとに最適な摂取量の目安がありますが、基準値の確認や含有量の高い食べ物を確認した上でビタミンKを取り健康管理や美容につながる食生活を心がけましょう。
今回は数ある食品群の穀類、いも及びでん粉類、砂糖及び甘味類、豆類、種実類、野菜類、果実類、きのこ類、藻類、魚介類、肉類、卵類、乳類、油脂類、菓子類、し好飲料類、調味料及び香辛料類、調理加工食品類などがありますが、ビタミンK含有量の高い卵類の食品ランキングと食事摂取基準を見て行きたいと思います。
ビタミンKの食事摂取基準(μg/日) | ||
性別 | 男性 | 女性 |
年齢等 | 目安量 | 目安量 |
3~5(歳) | 70 | 70 |
18~29(歳) | 150 | 150 |
30~49(歳) | 150 | 150 |
50~69(歳) | 150 | 150 |
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 アミノ酸含有量 食事摂取基準量 |
出典先URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000041733.html
卵類の食べ物のビタミンK含有量ランキング
ビタミンKを多く含む卵類の含有量ランキングはこちらですが、それぞれ食品によって含有量も違っていることが分かります。これらの数値はひとつの目安とし食生活に活かせる部分は活かしていきましょう。
食品別の標準成分表、含有栄養素ランキング(100g辺り) | |
食品名 | 含有量 |
卵黄乾燥卵黄 | 83μg |
全卵乾燥全卵 | 56μg |
卵黄生 | 40μg |
卵黄ゆで | 38μg |
たまご焼ピータン | 26μg |
うずら卵水煮缶詰 | 21μg |
全卵水煮缶詰 | 16μg |
卵黄加糖卵黄 | 16μg |
うずら卵全卵、生 | 15μg |
全卵ポーチドエッグ | 13μg |
全卵生 | 13μg |
全卵ゆで | 12μg |
たまご焼だし巻きたまご | 11μg |
たまご焼厚焼きたまご | 11μg |
全卵加糖全卵 | 8μg |
卵白たまご豆腐 | 6μg |
うこっけい卵全卵、生 | 4μg |
卵白乾燥卵白 | 2μg |
卵白生 | 1μg |
卵白ゆで | 1μg |
食品標準成分表 |
出典元URL : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
ビタミンAはレチノール、α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテンは除外し、レチノール当量です。
ビタミンEはα-トコフェノールで表記し、β-トコフェノール、γ-トコフェノール、δ-トコフェノールは除外しています。
食物繊維は水溶性、不溶性の総量で表示しています。
n-6系、n-3系脂肪酸はともに多価不飽和脂肪酸の含有量で表示しています。
まとめ
卵類に含まれるビタミンK含有量の豊富な食べ物と一日に摂取するビタミンKの食事摂取基準量をチェックし、特に摂取が求められるビタミンKの摂取量基準を目安に過不足の少ない食生活を目指しましょう。
疲労回復や滋養強壮に即効性のある栄養素とおすすめの料理方法
パプリカの栄養素と効能!様々なレシピに簡単な冷凍保存の方法
鶏肉の栄養素の効能と効果とは?鶏むね肉にはナイアシンとセレンが豊富