塩の種類と成分の効果とは?藻塩や雪塩を食生活に取り入れて健康促進に役立てろ

一般的な塩の成分はほぼ塩化ナトリウムですが天然塩は他にも多くのミネラル分が含まれており健康効果が高いと言われています。塩と言えば赤穂の塩や伯方の塩が国内では有名で、近年は沖縄の雪塩なども注目を集めており、天然塩や自然塩、精製塩などの種類など塩の精製工程や加工方法で変わってきます。

塩ラーメンや塩麹、弔辞、神事、御塩、清め、盛り塩、藻塩、サプリメントなど幅広く使われる塩は健康管理にも重要で、スポーツや運動時の大量の発汗、下痢などの体調不良、冷え性等に適度な塩分の摂取が効果的です。

ウユニ塩湖

多くのスポーツドリンクに塩化ナトリウム、食塩等が含まれるのも塩(ナトリウム)が血液や体液の成分であり、それらに高い効果を持つ事から考えられるでしょう。

また通常不足する事がない塩分ですが、日常的には食事、レシピ、メニューで使われます。一般的な塩は精製塩が多く製造過程で不純物などが取り除かれている状態であり、天然塩や自然塩の様に様々なミネラル分を含まない特徴を持ちます。

よって食塩などは健康効果が高いとは言えず健康面や栄養面を考えるのであれば天然塩の摂取が望ましく、近年はネット通販の普及や輸入品の充実などで様々な種類の塩を楽しむ事が身近に行えます。

塩を健康促進、体調管理により効果を挙げる為に、天然塩に含まれる成分や効果、塩とは何なのかを確認しておきましょう。

目次

塩とは?天然塩と自然塩、精製塩の違い

塩

塩とは海水や岩塩から摂取する塩分、塩化ナトリウムの事で古くから人々の食生活に欠かせない調味料でもあります。

塩に多く含まれる塩分は人体にも影響が大きく健康や体調管理にも大きな影響を与える為、古くは塩は弥生時代には土器による塩の製造が行われ、後に塩田や壷焼などの製法で塩を採取する方法がとられて来た。

 血圧が高い時は塩分の取りすぎに注意!一日の摂取量と減塩による症状改善

近年はイオン交換膜製塩法が主で加工後の塩は塩化ナトリウム99%以上になり、原料である海水や岩塩時に含まれているマグネシウム、カリウム、カルシウム等のミネラル分はほぼ含まれていない状態です。

塩化ナトリウムもミネラル類の一種であるのでミネラル豊富ではありますが、ほぼ塩化ナトリウムと言う事になります。

現在の食塩はほぼ精製塩!岩塩などが一部を占める

現在、海洋汚染や製造工程の手間などを原因として天然塩や自然塩の製造は少ないものの、1997年の法令改善による自由化で輸入や製造への規制が代わり全国各地で様々な塩づくりが行われています。

完全天日塩、平釜塩、自然海塩加工、イオン交換塩加工、岩塩、湖塩など様々な製法や種類が塩にはありますし、それぞれ独特の特徴を持ちますので味や風味、後味や刺激などを活かす料理人も多く、質の高い料理にはこだわりの塩が使われる事も多くなってきています。

  • 精製塩(イオン交換膜製塩法)
  • 天然塩(未加熱処理の塩、自然結晶化塩、表記禁止)
  • 自然塩(一般的に天然塩と同様、表記禁止)

岩塩とは?料理やレシピのインパクトへ

ピクルス
ピクルス

海底が地殻変動した事により出来る岩塩は世界各地に見られるデスヴァレー、ウユニ塩湖などの塩湖から、地層内で圧力により結晶化した岩塩等が見られる。

岩塩の使い方は様々で料理やレシピへの利用、最近ではラーメン、パスタ、サラダなどに使われ、テーブルソルトとして本格的なこだわりを感じさせるお店なども多くあるようだ。

また岩塩が採掘できる箇所が病院となりアレルギーや喘息などの症状改善に効果があると言われている所がありますが、面白い話かもしれません。

湖塩の特徴!天然の塩田として世界各地に存在

塩湖から取れる塩が湖塩ですが、世界には多くの塩湖が存在します。メジャー所ではカスピ海、バルハシ湖、グレートソルト湖などが面積の広い塩湖として知られ、死海なども

これらの湖塩から採取された塩はシルクロードや人の流通を開始世界各地、東西へ輸出され近隣の土地の重要な塩分源としての歴史を持ちます。

文字通り塩水がたまる湖が塩湖であり、塩分を含む水が流入、水分が蒸発し塩分が残る、これらの繰り返しにより塩分の量が高まり塩湖を形成するため、天然の塩の精製場、塩田みたいです。

岩塩と違うのは岩塩は地中で圧力により形成され、塩湖は地上の水の動きや環境により作られる点でしょう。

塩に含まれる栄養素は?健康への影響は非常に大きく重要

塩と言えば赤穂や伯方の塩、最近注目の栄養成分豊富な沖縄宮古島の雪塩、世界各地の自然塩や天然塩、岩塩や湖塩、藻塩など様々な種類があります。

それぞれ特徴がありますが天然塩などには豊富な栄養素を含む物も多く、栄養面からも一般的な食塩などに比べ健康に良いといわれており、それらは精製塩では得られません。

こうした塩の中で天然塩や自然塩、藻塩などの効果や効能、病気や健康への影響等を確認して行きたいと思います。

一般的な塩は99%が塩化ナトリウム!他の栄養素は殆どなし!

一般的に食卓に並ぶ塩、食塩の成分は塩化ナトリウムであるミネラル分が殆どであり、他のミネラル分であるカルシウムやカリウム、マグネシウムなどは殆ど含まれておりません。

これは精製過程においでイオン交換膜製塩法といった方法で海水に含まれる不純物を取り除く際に、一緒に栄養成分も取り除かれる事から起こる事です。

海洋汚染や健康被害、製造工程の手間などの面から近年までは自然塩や天然塩など古来の製法による塩作りは行われていなかった物の1997年の法令改善から多用な塩つくりが行われています。

それらの塩には海水に含まれる様々な栄養成分が含まれ、精製塩とは違った魅力、特徴を持っていますので確認していきたいと思います。

藻塩は全国各地で製造!豊富な栄養素で新たな特産品となるのか?

現在藻塩は日本全国様々な地域で製造されており、海人の藻塩、淡路島産藻塩、長崎県壱岐産浜御塩藻塩、北越後村上、玉藻塩、対馬の灘塩藻塩など様々な藻塩が販売されています。

これらは上記で挙げた製法とは違った製法での製造により、海水に含まれる栄養成分が含まれる塩になっています。

 桜えびの栄養素と成分の効果!子育て時に重要なカルシウムが豊富

主にカルシウム、カリウム、マグネシウムなどが含まれますが、塩分と一緒にこうした栄養成分を摂取する事は健康にも非常に良いといわれています。

  • カルシウム
  • カリウム
  • マグネシウム

注目!沖縄県宮古島産の雪塩は綺麗な海、豊富な栄養成分が特徴

石垣島
石垣島

本来自然塩や天然塩などの表記は行えないのが塩ですが、海水などから古来の方法で製造する塩が増えてきています。沖縄県でも綺麗な海を活用して作った塩があり、雪塩(ゆきえん)と言う名で注目を集めています。

公式サイトを見てもらえると分かりますが、特に注目すべき点は豊富な栄養素にあると言えるでしょう。

カルシウムマンガン
亜鉛ナトリウム総クロム
マグネシウムカリウム
塩素コバルトニッケル
臭素ストロンチウム(天然)フッ素
イオウホウ素リチウム

これら多くの栄養素を含み、一般の食塩にはない特徴を持っています。こうした面は健康面への非常に良い効果をもちますし、料理やレシピに使う際には食塩よりもこうした塩のほうが向いているとの意見も多くあります。

また、お店で料理を提供する際にこれらの塩を使用、提供しているとより本格的な感じやこだわりを持っている感じ、印象を受けるのは個人的な印象でもありますが、同様な印象を持つ方は多くおられると思います。

 アルジーバーが含むユーグレナ(ミドリムシ)の効果と効能

塩の効果と成分!減塩や高血圧との関係は?

最近は減塩する事が健康への重要なポイントと言わんばかりの考えが多いですが、本来塩は人体の生命活動に必要であり重要な成分でもあります。

先にも述べましたが、運動やスポーツなどで多量に発汗した際には体内の塩分バランスなどが乱れ、運動機能や判断力などの低下が起こる事がありますので、塩分の摂取が必要になってきます。

また、中年期から高齢期にかけての女性に多く見られる冷え性の対策にも塩分の摂取は効果的ですし、気力を高める効果などから力士が土俵上での仕切りの際に塩を摂取する事からも見られます。

さらに寒い地方では塩気の多い料理が多かったり、保存に塩を活用していたりと生活の様々な面に塩を活かした文化、食文化が残っています。

こうした面をしっかりと見つめ、過剰に摂取しすぎない様に適度に塩分を摂取する習慣は健康管理にも繋がります。

  • 体温向上
  • 気力の向上
  • 出血防止
  • 解毒、殺菌効果
  • 保存
  • 厄除け、魔除け

塩の適切な摂取量とは?高血圧や生活環境などでも違ってくる

専門家ではない自分の個人的な考えでは塩分の取りすぎは高血圧や脳卒中の原因の主要な物であるとは思いません。

その為塩分の適切な摂取は健康にとってとても重要な行為であると共に、良い効果を生む為にも適切な塩分の摂取を行うべきだと考えます。

高血圧や脳卒中が気になるのであれば日々の食生活の中のコレステロールや脂質、血液サラサラ、どろどろの改善、運動不足の解消、生活リズムの調整などを意識する事の方が重要かと思います。

一般的に言われる塩分の摂取量は世界各国、総じて女性の方が少なくなっている特徴があります。

男性8.0g
女性7.0g

健康状態や病状や生活環境などによって変わりますが一つの目安として8.0gを意識すると良いでしょう。

 梅干しの効能は夏バテ対策や美容、風邪の予防に効果的

まとめ

塩分は健康管理にとってとても重要成分の一つですので、適切な摂取を日々行う事が大切です。

高血圧の問題が考えられますが、減塩だけを対策とせずに総合的な生活環境の変化や改善の一つとして塩分の摂取量を考える事は大切でしょう。

しかし、塩分不足に陥るとめまいや食欲不振、精神障害、冷え性などを起こしますので適切な摂取を心がけましょう。

また、藻塩などの自然塩や天然塩には豊富な栄養素、ミネラル類が含まれますのでこれらを活かす事も健康促進に役立つ一つの方法だと思います。

 クエン酸の効果とは?重曹やリンスとの合わせ技と疲労回復の効能

サイト内検索

関連キーワード検索 :  種類  成分  効果  藻塩  雪塩 

食品標準成分表の検索

関連キー( 野菜類 )  キャベツ  にんじん  トマト 
関連キー( 果物類 )  りんご  みかん  アボカド 
関連キー( 肉類 )       
人間ドックの結果

先日行なった人間ドックの結果で数値が良くないところが多いので、体質改善のためにヒューロムのスロージューサーを購入!今後ジューサーを使った生ジュースのレシピとともに健康的な食生活を目指すべく、低速回転のスロージュサーの購入にヒューロンを選んだ理由と経緯はこちら ↓↓↓↓↓  私がヒューロムのスロージューサーH-AAを選んだ理由

No Picture 節約ダイエットを男の一人暮らしで実現した元90kgの痩せ方とは?

節約ダイエットは男の一人暮らしでは毎月の出費となる光熱費や電気代、家具、家電などを揃える場合もたくさんのお金がかかりますし生活費を圧迫しますし、ましてや男の一人暮らしでは自炊や料理もままならず節約の手段が中々見当たらない状況があります。 そんな状態でも生活費は家賃や食費、電

 ダイエット        

No Picture スロージューサーレシピ(人参、りんご、キウイ、レモン)の効果と栄養素

スロージューサーのレシピですが、本日は人参、りんご、キウイ、レモンの材料を使った生のジュースです。 生のジュースは酵素たっぷりで健康にもダイエットにも非常に良い効果を持ちますので、本日のレシピの材料となる人参、りんご、キウイ、レモン以外にも小松菜、いちご、バナナ、ほうれん草

 スロージューサー      

No Picture スロージューサーでの野菜ジュースにおすすめのオーガニック食品

オーガニック野菜とは有機栽培の野菜であり、スロージューサを使った生野菜ジュースや果物ジュースを作るレシピに欠かせない材料の栽培法がオーガニックです。 最近はオーガニックへの注目が高まり、食の安心や安全に大きな関心が集まっていますが、スロージューサーを使って生ジュースを作ろう

 スロージューサー      

No Picture 黒にんにく酵素の酵素量が凄い!体内から変化するトリプルパワーとは?

黒にんにく酵素は黒にんにくの発酵栄養素に豊富な生酵素と補酵素、梅干の数十倍もの豊富なビタミンやミネラル分を含む完熟梅エキスを食べやすくスティックペーストタイプにしたものです。 豊富なレシピに対応できる柔軟性や日々の食事で簡単に摂取することが可能なので黒にんにく酵素に含まれる

 食品      

No Picture ベルタ葉酸サプリの効能と摂取量!安心な出産を迎えるために出来ること

葉酸とは水溶性ビタミンのひとつで造血作用や補酵素としてアミノ酸の代謝や核酸の代謝に関わる効能をもつ栄養素です。 幅広い食物に含まれるビタミンで日々の食事からの摂取も行えますので欠乏や不足状態に陥ることはまれですが、葉酸不足時の症状として挙げられるのが貧血や食欲不振、口内炎な

 健康補助食品        

No Picture 生姜紅茶の効能とダイエット効果

生姜紅茶にショウガは欠かせませんが、この生姜(しょうが)は生姜醤油や針生姜、紅茶、カツオ(初鰹)のたたたき、冷奴、素麺、寿司のガリ、アジのたたき、生姜焼きなど様々なレシピに使われる食材で様々な効能を持ちます。 風邪の予防や便秘の改善、ダイエット効果など健康管理項目に挙げられ

 食品      

栄養の最新記事

グリーンベリースムージーの種類
朝食だけグリーンベリースムージーに置き換えるダイエットでは一日の摂取カロリーを大幅減らすことが可能なので、その分のダイエット効果が期待されます。スムージーの作り方も簡単ですし、乱れや生活習慣の見直しや体型のメンテナンスにおすすめのダイエットスムージーです。詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓  グリーンベリースムージーを選ぶ理由とは?