ピスタチオやごま、ヘーゼルナッツなどの種実類のビタミンB6含有量のランキングと食事摂取基準を確認し、過不足のないように卵類や乳類、油脂類など多彩な食材を活かしたレシピでバランスの取れた栄養管理に非常に役立ちます。
また、ビタミンB6不足であれば含有量の高い食べ物の摂取を心がけながら、過剰摂取気味であれば健康被害や病気の予防の為にも含有量の低い食品を中心とした食生活にする改善も必要となります。
ビタミンB6は鶏ささ身、牛レバー、マグロ(赤見)、さんま、にんにく、さけ、さばなどの食品や食べ物に多く含まれるビタミン類ですが穀類、種子、レバー系の食べ物など幅広く含有される栄養素でもあります。
白米を主要食品として頻繁に摂取する機会の多い日本人は白米に含まれるビタミンb6を日常的に摂取していますので不足することは余りありませんし、体内で合成されるビタミンでもありますので通常であれば余り不足の心配は要りません。
このビタミンb6はアミノ酸の代謝に関わる効能をもち、ドーパミンやノルアドレナリン、ギャバ、セロトニンなどのホルモン物質を合成する際に必要となる重要な存在でもありますので、適度に摂取する習慣を持ちましょう。
以下ではビタミンB6含有量の多い種実類のさまざまな食品ランキングと合わせてビタミンB6の食事摂取基準を確認し食材選びに役立てましょう。
ビタミンB6の食事摂取基準(mg/日)
ビタミンB6の食事摂取基準は年齢によって差がでますが、健康状態や代謝機能、運動習慣などにあわせてビタミンB6を取り健康管理や美容につながる食生活を心がけましょう。
今回は数ある食品群の穀類、いも及びでん粉類、砂糖及び甘味類、豆類、種実類、野菜類、果実類、きのこ類、藻類、魚介類、肉類、卵類、乳類、油脂類、菓子類、し好飲料類、調味料及び香辛料類、調理加工食品類などがありますが、ビタミンB6含有量の高い種実類の食品ランキングと食事摂取基準を見て行きたいと思います。
ビタミンB6の食事摂取基準(mg/日) | ||||||||
性別 | 男性 | 女性 | ||||||
年齢等 | 推定平均必要量 | 推奨量 | 目安量 | 耐容上限量 | 推定平均必要量 | 推奨量目安量 | 耐容上限量 | |
3~5(歳) | 0.5 | 0.6 | ― | 15 | 0.5 | 0.6 | ― | 15 |
18~29(歳) | 1.2 | 1.4 | ― | 55 | 1.0 | 1.2 | ― | 45 |
30~49(歳) | 1.2 | 1.4 | ― | 60 | 1.0 | 1.2 | ― | 45 |
50~69(歳) | 1.2 | 1.4 | ― | 55 | 1.0 | 1.2 | ― | 45 |
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 アミノ酸含有量 食事摂取基準量 |
出典先URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000041733.html
種実類の食べ物のビタミンB6含有量ランキング
ビタミンB6を多く含む種実類グループの含有量ランキングを確認できますが、同系の食品でも含有量もさまざまですし含有栄養素のそれぞれです。食べやすい食材や嫌いな食材などさまざまですが、これらのデータを活かし食事摂取基準を満たすような食事メニューを心がけましょう。
ごまの栄養素にビックリ!多くの効果がこの小さな1粒に秘められていた!
食品別の標準成分表、含有栄養素ランキング(100g辺り) | |
食品名 | 含有量 |
ピスタチオいり 味付け | 1.22mg |
ひまわりフライ 味付け | 1.18mg |
すいかいり 味付け | 0.71mg |
ごまいり | 0.64mg |
ごま乾 | 0.60mg |
えごま乾 | 0.55mg |
はす成熟 乾 | 0.54mg |
くるみいり | 0.49mg |
ナッツバターピーナッツ | 0.48mg |
まついり | 0.46mg |
まつ乾 | 0.46mg |
けし乾 | 0.45mg |
ごまむき | 0.44mg |
あさ乾 | 0.39mg |
ヘーゼルナッツフライ 味付け | 0.39mg |
中国ぐり甘ぐり | 0.37mg |
ナッツピーナッツバター | 0.36mg |
カシューナッツフライ 味付け | 0.36mg |
ひし生 | 0.32mg |
日本ぐり生 | 0.27mg |
日本ぐりゆで | 0.26mg |
ブラジルナッツフライ 味付け | 0.25mg |
マカダミアナッツいり 味付け | 0.21mg |
ペカンフライ 味付け | 0.19mg |
しい生 | 0.19mg |
まつ生 | 0.17mg |
かやいり | 0.17mg |
かぼちゃいり 味付け | 0.16mg |
はす未熟 生 | 0.16mg |
アーモンド乾 | 0.10mg |
ココナッツココナッツパウダー | 0.09mg |
ぎんなん生 | 0.08mg |
アーモンドフライ 味付け | 0.08mg |
日本ぐり甘露煮 | 0.03mg |
ぎんなんゆで | 0.02mg |
とち蒸し | 0mg |
食品標準成分表 |
出典元URL : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
ビタミンAはレチノール、α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテンは除外し、レチノール当量です。
ビタミンEはα-トコフェノールで表記し、β-トコフェノール、γ-トコフェノール、δ-トコフェノールは除外しています。
食物繊維は水溶性、不溶性の総量で表示しています。
n-6系、n-3系脂肪酸はともに多価不飽和脂肪酸の含有量で表示しています。
まとめ
ピスタチオやごま、ヘーゼルナッツなどの種実類に含有されるビタミンB6含有量の高い順位と一日に摂取するビタミンB6の食事摂取基準量をあわせて確認し日々の食生活に活かすとともに、重要な栄養素のひとつであるビタミンB6の摂取量基準を過不足の無い食事メニューに役立てましょう。
亜麻仁油の効能と効果!オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸が凄すぎる
老化防止は食べ物から!抗酸化作用で活性酸素を抑え美肌、ダイエットに効く食材とは?
カマンベールチーズの効能と栄養成分の効果!おいしい食べ方と簡単なレシピ