人それぞれの生活習慣がありますが、何気ない習慣によって与えている健康にたいする影響について考えてみたいと思います。
仕事などの関係によっては昼夜逆転している方や不規則な生活を行っているかたも多くいられるでしょう。自身の周りにもシフト制のお仕事や昼夜逆転のお仕事をされている方も多くいます。
そういった方は人間の体内リズムとは違った生活習慣やリズムでの生活を行っていることが多く、知らない間に体に対して無理がかかっている場合も多いようです。
朝起きて、昼間働き、夜は寝る
これが基本だとは思いますが、現在の状況では大半の方はこのような規則正しい生活習慣は送れてはいないように思います。よって個人個人にて気をつけなければいけない点が多くあるということです。
時折自身の生活習慣を見直す癖をつけることをおすすめします。
生活習慣を見直す
生活のリズムって人それぞれです。若い方は遊ぶ時間などもありますので乱れがちになりますが、それに対応するだけの体力やエネルギーがありますので多少の変化にも対応することは可能です。
一方年を重ねてくるとそういった変化や無理などに対応できない状態になってきます。
体力の衰えなのでしょうが、こればかりは気合でなどとは言っていられませんので日頃の生活のリズムを維持しつつ対応せざるを得ないのです。
無理な徹夜や寝すぎに等よる起床時間乱れなど気をつけなければいけないところは多くあります。
体力の衰え
筆者も若かりしころは徹夜などは問題なくできましたが年をとった現在では無理はできません。体が持たないんです。無理をするとあきらかに体が変調をきたし動くのがきつくなります。
昔はこうではなかった・・・
誰もが思うことでしょうが誰もが通る道でもあると思います。このような状態に対応する為、順応していく為には生活のリズムを作り守り変動を小さくすることを心がけなければならないのです。
さらに今後年を重ねるともっといろいろな問題も出てくるのかと思うと、現在お年をめされている方々への日々の配慮などもとても重要なことだと改めて思いますね。
生活のリズムを作り守る
自分の生活のリズムを作ることは自分の生活を向上させるのと同じです。なので、可能な範囲でリズムを作りそれを基本的には守るようにしていきましょう。無理の利かない年齢の方や余計なストレスなどを避けたい方、食生活や体調などへの影響が出ないように生活のリズムを守ることはけっこう重要なんです。