太りやすい体質に日々の食生活の中での食べ物や食事、食べ方も重要ですし季節や運動の有無など様々な要素によって太る事になりますが、太りたい場合痩せたい場合などによってこれらに対応していく必要性が出てきます。
健康面や体力面などを考えて無理や負担の少ない方法での改善や修正が必須になってきますが、継続的に続ける事で太りやすい食べ物や食事をさけた生活を自然と送れるようにもなってきます。
そこまで習慣に落とし込めてしまえば特に負担も感じなく続ける事が可能ですので、改善点を確認し日々の生活に反映させていきましょう。
太りやすい原因
太る体質を変える事は大変なため他の方法での対応が求められますが、病気や健康、体力の低下やストレスなどに注意しつつ太る要因を省いていかねば痩せる事は出来ません。
太りやすい原因として主に挙げられるのが、
- ストレスの蓄積や過食
- 咀嚼の少ない食べ方や大食い
- 脂質や糖質の過剰摂取
- 炭水化物の過剰摂取
- 高カロリーの食生活
- 慢性的な運動不足
などが考えられます。これらの太りやすい原因の中でも特に重要であると思えるのが日々の食事の際の食べ物と含まれる栄養成分、適度な運動によるカロリー消費や代謝の向上です。
ダイエットに食事制限や適度な運動は付き物ですが、これらをしっかりと管理する事で太りやすい状態に歯止めをかける事にも繋がるでしょう。
また太りやすい食べ物として挙げられるのが以下の通りで
- タンパク質の多い食品
- 炭水化物の多い食品
- 脂質の多い食品
- 肉類、魚類、卵、牛乳、豆類など全般
- お餅
- お菓子
- キャベツ
- アスパラガス
- バナナ
関連 : バナナ1本が含む栄養成分の効能とカロリーとダイエット効果の関係
などが挙げられますが中には低カロリーでありながら太りやすいとされるキャベツは排出されにくく太る原因となると言われていますし、エネルギー源としてスポーツ選手などに重宝されているバナナなどは消化吸収に優れる食べ物である為に太りやすいと言われています。
関連 : アスパラガスの栄養と効果!便利な冷凍保存で多様なレシピに対応
太りやすい食べ物
痩せやすい食べ物のあれば太りやすい食べ物もありますが、これらを日々の食生活の中で継続的に摂取し続ける事で痩せる事や太る事が可能になります。
今回は太りやすい場合の対策ですので日々の食事から太りにくい食べ物を省く、または少量の摂取に抑える事で対応する事が大切になってきますので、カロリー量の多い食べ物や太りやすい栄養素を多く含む食品の摂取には注意しましょう。
関連 : キャベツは栄養もレシピも豊富で低カロリー!注目すべき健康効果とは?
また、食物酵素を多く含む食品や食べ物も太りやすいと言われています。この食物酵素を多く含む食材としてはキャベツ、レタス、セロリ、アスパラガス、レタス、ニンジン、タマネギ、トマト、パセリ、ピーマン、ネギなどに豊富に含まれて居ますので太りやすい栄養素と共に摂取する際は消化吸収を手助けする働きを持つため注意が必要と言われています。
一見低カロリーで痩せやすそうなダイエット向きの野菜類でもそういった働きを持つという事は意外な所でもあります。
関連 : パプリカの栄養素と効能!様々なレシピに簡単な冷凍保存の方法
消化酵素を多く含む食べ物
山芋(とろろ)や大根、バナナ、パイナップルなどにh強力な消化酵素が豊富に含まれて居ます。
ジアスターゼとも呼ばれるこの消化酵素は摂取した食材の消化を促進させる効果がある為、摂取した栄養素の吸収を促進し栄養を体に行き渡らせるなどの効果も担っています。
関連 : 長芋の栄養素と効能!簡単に出来る冷凍保存や冷蔵保存の方法
栄養吸収率が上がる事で健康面や栄養面では好ましい働きをするのですが、太るといった観点から考えるとこれら酵素の働きはとても重要であると言えるでしょう。
食べ方にも注意が必要
3大栄養素の炭水化物、脂質、タンパク質は生活する上でも必須の栄養成分ではありますが合わせて太りやすい側面も持っており、上記で説明した消化酵素や食物酵素などの働きにより消化、吸収率が高まる事で太る原因ともなるのです。
適度に摂取する事は必要ですが過剰に摂取する事は肥満の原因ともなりますし健康面でもいい事はありませんので注意しましょう。
また、咀嚼をあまり行わずに食べる事は多量の摂取に繋がりますし、消化も悪く胃などの消化器官への負担も大きいので太りやすい原因でもありますし体への負担を考えるとしっかりと咀嚼をしながらの食事が求められます。
関連 : ナッツの種類と栄養成分に美味しいかったおすすめのミックスナッツ
炭水化物を多く含む白米、脂質を多く含む肉類、牛肉、豚肉、タンパク質を多く含む卵、牛乳、別途コーラやポテトチップス、クッキーなどの菓子類、パン、麺類、ピザ、ビールなども太りやすい食べ物ですので気をつけましょう。
太りやすい季節は?
一般的に冬は太りやすいと言われており、寒くなる季節には脂肪を貯めやすい体質に変わると言われています。
また、寒さにより運動量や発汗量などの低下もこの季節には起こりますし、食べ物の変化や冬に旬を迎える食材には栄養素が豊富なものも多く、レシピや調理方法も高カロリーになりやすいものも目立つ季節でもあります。
関連 : かぼちゃは栄養豊富で低カロリーの健康効果満載の食品!煮物やサラダやスープを献立に
年齢を重ね中年になると基礎代謝も大分落ち、蓄積した脂肪や不要な栄養素や成分などの排出もスムーズに行いにくくもなりますので、食べ過ぎや運動不足も重なって太りやすくなる季節と言えるでしょう。
逆に太るにはこれらを実践すれば良い
太りたいと言う願望はうらやましくもあるのですが、世間には太りたくても太れない体質の方も多く、がりがりの状態で筋肉を付けるのも一苦労といった方も結構おられます。
男女問わずこういった悩みを持つ方は健康面を考えても適度な筋肉や脂肪を付ける事は必要であり、日頃から太る心がけを欠かさない状態を継続する必要性があるでしょう。
関連 : 筋トレ時にはそばを食え!良質なタンパク質は筋肉増強の効果あり!
高カロリーの食事を継続したり脂肪分の多い食べ物の摂取、タンパク質や糖質、消化酵素になどの食物酵素の摂取、高炭水化物の白米の多量摂取、適度な運動などをしっかりと行い健康的に太る事が可能でしょう。
まとめ
個人的には痩せたいと考える事しかないので太る方法をこれまで考えた事が無かったのですが、痩せる為には太りやすい方法を知る事でもありますので新たな発見がありました。
日々の食生活の中で食材や食べ物にはそれなりに注意しつつ、健康を害さない食事や自身に負担の無い食生活を送りつつ、健康やダイエットにつなげ太りやすい状況や生活を送らないように注意して行こうと考えます。
関連 : 酢昆布の効能とダイエット効果