秋田県小坂町は旧小坂鉄道、康楽館、小坂鉱山などの観光資源を持つ地域ですが、人口変動の推移の確認と増減から見える問題を多く抱えます。
秋田県小坂町のこれまでの人口推移と今後の予想などを確認し、そこから見える今後の課題、高齢化や少子化などの問題点を確認して行きたいと思います。
日本(秋田県小坂町)の人口の推移と増減
秋田県小坂町は旧小坂鉄道、康楽館、小坂鉱山などの観光地がある地域ですが、各地で問題となっている少子化や高齢化などの地域コミュニティーに関わる問題を確認しておきます。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
秋田県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
秋田市 | 能代市 | 横手市 | 大館市 | 男鹿市 | 湯沢市 | 鹿角市 | 由利本荘市 | 潟上市 | 大仙市 | 北秋田市 | にかほ市 | 仙北市 | 小坂町 | 上小阿仁村 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 | 五城目町 | 八郎潟町 | 井川町 | 大潟村 | 美郷町 | 羽後町 | 東成瀬村 |
秋田県小坂町の総人口の人口統計と年齢ごとの増減率の推移
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 10526人 | 0% | |
1985年 | 9728人 | ▲798 | ▲7% |
1990年 | 8035人 | ▲1693 | ▲17% |
1995年 | 7703人 | ▲332 | ▲4% |
2000年 | 7171人 | ▲532 | ▲6% |
2005年 | 6824人 | ▲347 | ▲4% |
2010年 | 6054人 | ▲770 | ▲11% |
2015年 | 5437人 | ▲617 | ▲10% |
2020年 | 4894人 | ▲543 | ▲9% |
2025年 | 4354人 | ▲540 | ▲11% |
2030年 | 3858人 | ▲496 | ▲11% |
2035年 | 3409人 | ▲449 | ▲11% |
2040年 | 3014人 | ▲395 | ▲11% |
秋田県小坂町の総人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で7512人程の減少で72%程度の人口減少が予想されます。
総人口の減少率が72%と大幅な小坂町は人口減少が継続的に進んでいるので、何かしらの問題が考えられますし対策が必要です。
秋田県小坂町の年少人口の世帯数の増減や人口数の変動
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 2087人 | 0% | 21% | |
1985年 | 1601人 | ▲486 | ▲23% | 16% |
1990年 | 1151人 | ▲450 | ▲28% | 11% |
1995年 | 1014人 | ▲137 | ▲11% | 10% |
2000年 | 862人 | ▲152 | ▲14% | 8% |
2005年 | 796人 | ▲66 | ▲7% | 8% |
2010年 | 610人 | ▲186 | ▲23% | 6% |
2015年 | 513人 | ▲97 | ▲15% | 5% |
2020年 | 407人 | ▲106 | ▲20% | 4% |
2025年 | 361人 | ▲46 | ▲11% | 3% |
2030年 | 302人 | ▲59 | ▲16% | 3% |
2035年 | 260人 | ▲42 | ▲13% | 2% |
2040年 | 236人 | ▲24 | ▲9% | 2% |
秋田県小坂町の年少人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で1851人程の減少で89%程度の人口減少が予想されます。
年少人口の減少率が89%と大幅な小坂町は人口減少が継続的に進んでいるので、地域の過疎化、空き地や放棄地などの問題も抱えます。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で21%から2%程度に減少しており、総人口比率が19%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。
全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、秋田県小坂町は2%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。
年少人口の減少率が19%と大幅に減少が進んでいるので、年代ごとの減少状況を確認し今後の対策を取る必要があるでしょう。
秋田県小坂町の生産年齢人口の世帯数の増減や人口数の変動
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 7159人 | 0% | 89% | |
1985年 | 6698人 | ▲461 | ▲6% | 83% |
1990年 | 5230人 | ▲1468 | ▲21% | 65% |
1995年 | 4814人 | ▲416 | ▲7% | 59% |
2000年 | 4226人 | ▲588 | ▲12% | 52% |
2005年 | 3779人 | ▲447 | ▲10% | 47% |
2010年 | 3235人 | ▲544 | ▲14% | 40% |
2015年 | 2740人 | ▲495 | ▲15% | 34% |
2020年 | 2432人 | ▲308 | ▲11% | 30% |
2025年 | 2125人 | ▲307 | ▲12% | 26% |
2030年 | 1840人 | ▲285 | ▲13% | 22% |
2035年 | 1584人 | ▲256 | ▲13% | 19% |
2040年 | 1367人 | ▲217 | ▲13% | 17% |
秋田県小坂町の生産年齢人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で5792人程の減少で81%程度の人口減少が予想されます。
生産年齢人口の減少率が81%と大幅な小坂町は人口減少が継続的に進んでいるので、人口バランスの乱れや今後の地域の発展に影響が考えられます。
生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で89%から17%程度に減少しており、総人口比率が72%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。
全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、秋田県小坂町は17%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。
秋田県小坂町の老年人口の人口推移と年代別の問題点
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 1280人 | 0% | 16% | |
1985年 | 1429人 | 149 | 11% | 18% |
1990年 | 1654人 | 225 | 15% | 21% |
1995年 | 1875人 | 221 | 13% | 24% |
2000年 | 2080人 | 205 | 10% | 27% |
2005年 | 2249人 | 169 | 8% | 29% |
2010年 | 2209人 | ▲40 | ▲1% | 28% |
2015年 | 2184人 | ▲25 | ▲1% | 28% |
2020年 | 2055人 | ▲129 | ▲5% | 26% |
2025年 | 1868人 | ▲187 | ▲9% | 24% |
2030年 | 1716人 | ▲152 | ▲8% | 22% |
2035年 | 1565人 | ▲151 | ▲8% | 20% |
2040年 | 1411人 | ▲154 | ▲9% | 18% |
秋田県小坂町の老年人口はこれまでやや増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で131人程の増加で110%程度の上昇率での人口増加が予想されます。
2040年には1980年と比べて総人口比率で16%から18%程度に増加、老年人口の総人口比率が2%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%ですが、秋田県小坂町は今後は全国平均以下が予想される地域です。
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
秋田県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
秋田市 | 能代市 | 横手市 | 大館市 | 男鹿市 | 湯沢市 | 鹿角市 | 由利本荘市 | 潟上市 | 大仙市 | 北秋田市 | にかほ市 | 仙北市 | 小坂町 | 上小阿仁村 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 | 五城目町 | 八郎潟町 | 井川町 | 大潟村 | 美郷町 | 羽後町 | 東成瀬村 |