宮城県亘理町は阿武隈川の河口にあり町の周囲を囲むように阿武隈川が流れていますしイチゴが名産であったりはらこ飯などが有名な地域ですが、近年の人口の変動による問題を抱えることは他の地域と同じです。
以下では、亘理町で起きている人口変動の推計を総人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口の4区分にて確認し、これまでの状況と今後の予測から課題を確認して行きたいと思います。
日本(宮城県亘理町)の人口の推移と増減
宮城県亘理町は人口の変動や今後の推移なども確認し問題点などを挙げて行きたいと思います。
利用上の注意点
以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/
都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
宮城県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。
仙台市 | 仙台市青葉区 | 仙台市宮城野区 | 仙台市若林区 | 仙台市太白区 | 仙台市泉区 | 石巻市 | 塩竈市 | 気仙沼市 | 白石市 | 名取市 | 角田市 | 多賀城市 | 岩沼市 | 登米市 | 栗原市 | 東松島市 | 大崎市 | 蔵王町 | 七ヶ宿町 | 大河原町 | 村田町 | 柴田町 | 川崎町 | 丸森町 | 亘理町 | 山元町 | 松島町 | 七ヶ浜町 | 利府町 | 大和町 | 大郷町 | 富谷町 | 大衡村 | 色麻町 | 加美町 | 涌谷町 | 美里町 | 女川町 | 南三陸町 |
宮城県亘理町の総人口の年齢別の人口増加や推移
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 27822人 | 0% | |
1985年 | 29263人 | 1441 | 5% |
1990年 | 30301人 | 1038 | 3% |
1995年 | 33034人 | 2733 | 9% |
2000年 | 34770人 | 1736 | 5% |
2005年 | 35132人 | 362 | 1% |
2010年 | 34845人 | ▲287 | ▲0% |
2015年 | 32493人 | ▲2352 | ▲6% |
2020年 | 32961人 | 468 | 1% |
2025年 | 31730人 | ▲1231 | ▲3% |
2030年 | 30329人 | ▲1401 | ▲4% |
2035年 | 28782人 | ▲1547 | ▲5% |
2040年 | 27095人 | ▲1687 | ▲5% |
宮城県亘理町の総人口はこれまでやや増加傾向にあり増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で727人程の減少で3%程度の人口減少が予想されます。
宮城県亘理町の年少人口の人口統計と年齢ごとの増減率の推移
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 6324人 | 0% | 21% | |
1985年 | 6717人 | 393 | 6% | 22% |
1990年 | 6166人 | ▲551 | ▲8% | 21% |
1995年 | 5822人 | ▲344 | ▲5% | 19% |
2000年 | 5380人 | ▲442 | ▲7% | 18% |
2005年 | 4976人 | ▲404 | ▲7% | 17% |
2010年 | 4654人 | ▲322 | ▲6% | 15% |
2015年 | 4207人 | ▲447 | ▲9% | 14% |
2020年 | 3993人 | ▲214 | ▲5% | 13% |
2025年 | 3533人 | ▲460 | ▲11% | 12% |
2030年 | 3135人 | ▲398 | ▲11% | 10% |
2035年 | 2890人 | ▲245 | ▲7% | 9% |
2040年 | 2676人 | ▲214 | ▲7% | 9% |
宮城県亘理町の年少人口はこれまで減少傾向にありこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で3648人程の減少で58%程度の人口減少が予想されます。
年少人口の減少率が58%と大幅な亘理町は人口減少が継続的に進んでいるので、地域インフラやサービスの低下も考えられますので対策が必要です。
年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で21%から9%程度に減少しており、総人口比率が12%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。
全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、宮城県亘理町は9%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。
年少人口の減少率が12%とやや高い減少率ですので、今後の推移に注意が必要ですし年代ごとの減少人口数の推移にも注意が必要です。
宮城県亘理町の生産年齢人口の高齢化率や増減率からみる地域の課題
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 18528人 | 0% | 61% | |
1985年 | 19106人 | 578 | 3% | 63% |
1990年 | 19804人 | 698 | 3% | 65% |
1995年 | 21775人 | 1971 | 9% | 71% |
2000年 | 22986人 | 1211 | 5% | 75% |
2005年 | 22930人 | ▲56 | ▲0% | 75% |
2010年 | 21776人 | ▲1154 | ▲5% | 71% |
2015年 | 19295人 | ▲2481 | ▲11% | 63% |
2020年 | 18449人 | ▲846 | ▲4% | 60% |
2025年 | 17264人 | ▲1185 | ▲6% | 56% |
2030年 | 16524人 | ▲740 | ▲4% | 54% |
2035年 | 15602人 | ▲922 | ▲5% | 51% |
2040年 | 14266人 | ▲1336 | ▲8% | 47% |
宮城県亘理町の生産年齢人口はこれまでやや増加傾向にあり増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で4262人程の減少で24%程度の人口減少が予想されますし、亘理町は人口減少が継続的に進んでいるので、人口バランスの乱れや今後の地域の発展に影響が考えられます。
生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で61%から47%程度に減少しており、総人口比率が14%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。
全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、宮城県亘理町は47%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。
宮城県亘理町の老年人口の人口増加の現状や理由
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 2970人 | 0% | 8% | |
1985年 | 3440人 | 470 | 15% | 10% |
1990年 | 4331人 | 891 | 25% | 13% |
1995年 | 5437人 | 1106 | 25% | 16% |
2000年 | 6404人 | 967 | 17% | 19% |
2005年 | 7226人 | 822 | 12% | 21% |
2010年 | 8078人 | 852 | 11% | 24% |
2015年 | 8991人 | 913 | 11% | 27% |
2020年 | 10519人 | 1528 | 16% | 31% |
2025年 | 10933人 | 414 | 3% | 33% |
2030年 | 10670人 | ▲263 | ▲2% | 32% |
2035年 | 10290人 | ▲380 | ▲3% | 31% |
2040年 | 10153人 | ▲137 | ▲1% | 30% |
宮城県亘理町の老年人口はこれまで増加傾向にあり増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で7183人程の増加で341%程度の上昇率での人口増加が予想されますし、長期的に人口が増加している亘理町は魅力的な地域ですが、人口の増加によって起きる問題もありますので今後の適切な取り組みが大切です。
2040年には1980年と比べて総人口比率で8%から30%程度に増加、老年人口の総人口比率が22%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%で過去最高を記録、宮城県亘理町は30%と今後は全国平均以上が予想されるので老年人口の増えすぎや50%越えの限界集落への危険性が高い状態です。