Categories: 栄養

脱脂粉乳やソフトクリーム、ヨーグルトなど乳類のカリウム量一覧

脱脂粉乳やソフトクリーム、ヨーグルトなど乳類のカリウム含有量のランキングと食事摂取基準を摂取の目安にし、日々の健康管理に最適な食事に野菜類や果実類、きのこ類などの摂取で幅広い栄養素をとることで健康維持や病気の予防につながります。

また、カリウム不足であれば上位に位置する食品を参考にして、栄養素の過不足ない食生活を心がけ悪影響の無いような食生活を送る注意が必要です。

ヨーグルト

カリウムは体内の余分な塩分の排出に効果をもつミネラルで、高血圧の予防やむくみの症状改善に効果を持つことで知られています。

このカリウムは肉類、穀類、海藻、藻類、豆類など幅広い食品や食べ物にふくまれており、日々の食習慣の中で摂取することが比較的簡単に行えるミネラルでもあります。

下半身むくみは病気?その原因と解消するためのコツ

さらにナトリウムやマグネシウムとの摂取バランスの乱れなどで血管の緊張につながり血圧が高くなることもあるので、乱れた摂取バランスには注意が必要ですし、他のミネラル類もさまざまな酵素の働きに重要な存在ですので幅広く摂取する習慣を持ちましょう。

カリウムは水溶性で調理などの際に煮汁や洗浄時の水などにも解け出てしまいやすい性質を持ちますので、煮汁やスープも摂取するレシピで食べると食材に含まれるカリウムを余すことなく摂取することが可能です。

また腎機能の低下などの場合はカリウムの摂取に注意が必要な場合もありますので、腎臓を患っている場合には医師の指示に従いカリウムの摂取制限などを行なう必要があります。

里芋、じゃがいも、ほうれん草、たけのこ、バナナなどに多く含まれますが、ここからはカリウム含有量の高い乳類の食品のランキングとカリウムの食事摂取基準を確認して行きましょう。

カリウムの食事摂取基準(mg/日)

カリウムの食事摂取基準は年齢によって差がでますが、年齢を重ねるとともに体の変化や代謝機能の変化なども合わせてありますのでカリウムを日々の食生活から摂取することが大切です。

今回は数ある食品群の穀類、いも及びでん粉類、砂糖及び甘味類、豆類、種実類、野菜類、果実類、きのこ類、藻類、魚介類、肉類、卵類、乳類、油脂類、菓子類、し好飲料類、調味料及び香辛料類、調理加工食品類などがありますが、カリウム含有量の高い乳類の食品ランキングと食事摂取基準を見て行きたいと思います。

アルギニンを含む食べ物の効果と効能

カリウムの食事摂取基準(mg/日)
性別 男性 女性
年齢等 目安量 目標量 目安量 目標量
3-5(歳) 1100 1000
18-29(歳) 2500 3000以上 2000 2600以上
30-49(歳) 2500 3000以上 2000 2600以上
50-69(歳) 2500 3000以上 2000 2600以上
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 アミノ酸含有量 食事摂取基準量
出典:日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要PDFより
出典先URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000041733.html

乳類の食べ物のカリウム含有量ランキング

カリウムを多く含む乳類の一覧と含有量はこちらですが、同系の食品でも含有量もさまざまですし含有栄養素のそれぞれです。食べやすい食材や嫌いな食材などさまざまですが、これらのデータを活かし食事摂取基準を満たすような食事メニューを心がけましょう。

花粉症時期の苦しい症状と対策グッズ!ヨーグルトやお茶で症状改善

食品別の標準成分表、含有栄養素ランキング(100g辺り)
食品名 含有量
粉乳類脱脂粉乳 1800mg
粉乳類全粉乳 1800mg
粉乳類調製粉乳 500mg
練乳類加糖練乳 400mg
コーヒーホワイトナー粉末状、乳脂肪 360mg
練乳類無糖練乳 330mg
コーヒーホワイトナー粉末状、植物性脂肪 220mg
加工乳低脂肪 190mg
アイスクリーム類ソフトクリーム 190mg
ヨーグルト全脂無糖 170mg
加工乳濃厚 170mg
アイスクリーム類高脂肪 160mg
アイスクリーム類普通脂肪 150mg
ヨーグルト脱脂加糖 150mg
液状乳類普通牛乳 150mg
加工乳脱脂乳 150mg
液状乳類ジャージー種 140mg
アイスクリーム類アイスミルク 140mg
液状乳類ホルスタイン種 140mg
ヨーグルトドリンクタイプ 130mg
ナチュラルチーズパルメザン 120mg
ナチュラルチーズカマンベール 120mg
ナチュラルチーズブルー 120mg
ナチュラルチーズエメンタール 110mg
ナチュラルチーズチェダー 85mg
乳飲料コーヒー 85mg
アイスクリーム類低脂肪 80mg
ナチュラルチーズゴーダ 75mg
クリーム植物性脂肪 71mg
ナチュラルチーズクリーム 70mg
ホイップクリーム乳脂肪 68mg
ホイップクリーム乳脂肪・植物性脂肪 65mg
ナチュラルチーズエダム 65mg
乳飲料フルーツ 65mg
ホイップクリーム植物性脂肪 62mg
ナチュラルチーズプロセスチーズ 60mg
乳酸菌飲料殺菌乳製品 60mg
コーヒーホワイトナー液状、乳脂肪 55mg
コーヒーホワイトナー液状、乳脂肪・植物性脂肪 50mg
ナチュラルチーズチーズスプレッド 50mg
ナチュラルチーズカテージ 50mg
乳酸菌飲料乳製品 48mg
コーヒーホワイトナー液状、植物性脂肪 45mg
乳酸菌飲料非乳製品 32mg
クリーム乳脂肪 0.8mg
食品標準成分表
出典 : これらのデータは文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会日本食品標準成分表2010のデータより抜粋しています。
出典元URL : http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm

ビタミンAはレチノール、α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテンは除外し、レチノール当量です。
ビタミンEはα-トコフェノールで表記し、β-トコフェノール、γ-トコフェノール、δ-トコフェノールは除外しています。
食物繊維は水溶性、不溶性の総量で表示しています。
n-6系、n-3系脂肪酸はともに多価不飽和脂肪酸の含有量で表示しています。

まとめ

脱脂粉乳やソフトクリーム、ヨーグルトなど乳類の上位に位置するカリウム含有量の高い順位と一日あたりの摂取量のカリウムの食事摂取基準量を確認した上で生活に活かし、必要とされる栄養成分のひとつであるカリウムの摂取量基準を知り病気の予防や健康維持に役立てましょう。

ラクトフェリンの脂質代謝効果が凄い!赤ちゃんを育むパワーを確認
ラクトフェリンのダイエット効果と効能
レタスの栄養成分と効果!低カロリーでダイエット向きのレシピを確認
乳酸菌とは?その効果と含有する飲料や食品

admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago