Categories: アミノ酸

らい豆や油揚げ、紅花隠元などのトレオニン(スレオニン)を多く含む食べ物

らい豆や油揚げ、紅花隠元などの豆類に含まれるトレオニン(スレオニン)の含有量ランキングの一覧をまとめて行きたいと思います。

アミノ酸にはトレオニン(スレオニン)以外にもグリシン、グルタミン酸、アスパラギン酸、リシン、チロシンなどの種類がありますが、それらアミノ酸の中でもトレオニン(スレオニン)にはさまざまな効能がありスレオニンは体内で合成できない、または合成速度が遅いために日々摂取する食事での食べ物や食品からの摂取が必要なアミノ酸です。

そら豆

必須アミノ酸にはバリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、リジン(リシン)、フェニルアラニン、トリプトファン、スレオニン(トレオニン)、ヒスチジンなどがありトレオニンもこのひとつで、トレオニンはゼラチンやフィブロインなどに含まれ特に子供の成長などに必要なアミノ酸であり、成長促進、肝臓の脂肪蓄積防止、体内でコラーゲン生成原料などとしても知られており、美肌効果や髪の潤いを保つ機能を持つ必須アミノ酸です。

ここからはこれらの働きをもつトレオニン(スレオニン)含有量の高い豆類のランキング上位の食品を確認して行きましょう。

こちらのタンパク質の一日辺りの摂取基準量を参考に日々の食生活で適切なタンパク質量の摂取を行うことは非常に重要です。

たんぱく質の食事摂取基準(推定平均必要量、推奨量、目安量:g/日、目標量(中央値):%エネルギー)
性別 男性 女性
年齢等 推定平均必要量 推奨量 目安量 目標量(中央値2) 推定平均必要量 推奨量 目安量 目標量(中央値2)
3~5(歳) 20 25 13~20(16.5) 20 25 13~20(16.5)
18~29(歳) 50 60 13~20(16.5) 40 50 13~20(16.5)
30~49(歳) 50 60 13~20(16.5) 40 50 13~20(16.5)
50~69(歳) 50 60 13~20(16.5) 40 50 13~20(16.5)
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 アミノ酸含有量 食事摂取基準量
出典:日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要PDFより
出典先URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000041733.html

豆類のトレオニン(スレオニン)含有量ランキング

トレオニンはたんぱく質を使うときに必要とされるアミノ酸で成長と新陳代謝をうながす働きをもち、鶏肉、たまご、ゼラチン、クロマグロ、凍り豆腐、プロセス、チーズなどの食品に多く含まれており、肉類には豚、ロース赤身、鶏むね肉などに含まれています。

必須アミノ酸のために日々の食事での摂取が基本であり、成長促進、新陳代謝の促進、脂肪肝の予防などに効果が期待できるアミノ酸で、人が体内で全く合成できない必須アミノ酸で最後に発見されたアミノ酸でもあり、魚や鶏肉、肉など幅広い食品や食べ物に多く含まれています。

ウコン(ターメリック)の効能と栄養素!副作用や肝機能への効果とは?

食品別のアミノ酸含有量ランキング(100g辺り)
食品名 含有量
分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプ 3400mg
大豆たんぱく 濃縮大豆たんぱく 2500mg
分離大豆たんぱく 繊維状大豆たんぱく 2500mg
湯葉 干し、乾 2200mg
凍り豆腐 乾 2200mg
大豆たんぱく 粒状大豆たんぱく 2000mg
いり大豆 青大豆 1700mg
いり大豆 黒大豆 1600mg
いり大豆 黄大豆 1600mg
きな粉 全粒大豆、黄大豆 1600mg
きな粉 脱皮大豆、黄大豆 1600mg
えんどう グリンピース(揚げ豆) 1600mg
きな粉 全粒大豆、青大豆 1600mg
全粒 国産、黄大豆、乾 1500mg
凍り豆腐 ろくじょう豆腐 1500mg
全粒 ブラジル産、黄大豆、乾 1500mg
全粒 国産、黒大豆、乾 1400mg
全粒 中国産、黄大豆、乾 1400mg
全粒 米国産、黄大豆、乾 1400mg
油揚げ 油抜き、焼き 1100mg
おから 乾燥 1000mg
油揚げ 生 1000mg
レンズまめ 全粒、乾 1000mg
らいまめ 全粒、乾 990mg
あん さらしあん 990mg
湯葉 生 970mg
そらまめ 全粒、乾 910mg
えんどう 塩豆 890mg
ささげ 全粒、乾 870mg
そらまめ フライビーンズ 870mg
えんどう 全粒、青えんどう、乾 830mg
りょくとう 全粒、乾 800mg
いんげんまめ 全粒、乾 790mg
油揚げ 油抜き、生 780mg
つるあずき 全粒、乾 770mg
あずき 全粒、乾 750mg
蒸し大豆 黄大豆 750mg
ひよこまめ 全粒、乾 750mg
ひよこまめ 全粒、フライ、味付け 700mg
湯葉 干し、湯戻し 690mg
湯葉 テンペ 680mg
べにばないんげん 全粒、乾 680mg
油揚げ がんもどき 660mg
納豆類 挽きわり納豆 660mg
全粒 国産、黄大豆、ゆで 650mg
きな粉 ぶどう豆 640mg
納豆類 糸引き納豆 620mg
水煮缶詰 黄大豆 580mg
油揚げ 油抜き、ゆで 540mg
レンズまめ 全粒、ゆで 500mg
凍り豆腐 水煮 480mg
豆腐・油揚げ類 生揚げ 460mg
らいまめ 全粒、ゆで 430mg
豆腐・油揚げ類 沖縄豆腐 390mg
いんげんまめ こしあん 370mg
ささげ 全粒、ゆで 370mg
ひよこまめ 全粒、ゆで 360mg
つるあずき 全粒、ゆで 360mg
えんどう 全粒、青えんどう、ゆで 350mg
あん こしあん 350mg
豆腐・油揚げ類 焼き豆腐 340mg
いんげんまめ 全粒、ゆで 340mg
そらまめ ふき豆 340mg
りょくとう 全粒、ゆで 330mg
あずき 全粒、ゆで 330mg
いんげんまめ うずら豆 320mg
豆腐・油揚げ類 木綿豆腐 280mg
そらまめ おたふく豆 280mg
おから 生 270mg
べにばないんげん 全粒、ゆで 250mg
豆腐・油揚げ類 充てん豆腐 220mg
豆腐・油揚げ類 ソフト豆腐 220mg
豆腐・油揚げ類 絹ごし豆腐 220mg
あん つぶしあん 210mg
えんどう うぐいす豆 210mg
豆腐・油揚げ類 ゆし豆腐 190mg
いんげんまめ 豆きんとん 190mg
あずき ゆで小豆缶詰 160mg
豆乳 豆乳 150mg
豆乳 調製豆乳 140mg
豆乳 豆乳飲料・麦芽コーヒー 89mg
分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプ
アミノ酸含有量 アミノ酸( 豆類 )
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 食事摂取基準量
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
文部科学省がまとめた日本食品標準成分表2015年版(七訂)アミノ酸成分を元に作成
URL : http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365473.htm

トレオニン(スレオニン)含有量ランキング1位のアミノ酸一覧

ここからはトレオニン(スレオニン)含有量ランキング1位の分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプの他のアミノ酸含有量(100g辺り)を一覧表示して行きたいと思います。

タンパク質の構成物質でもあるアミノ酸にはイソロイシン、グルタミン酸、フェニルアラニン、セリン、アンモニアなどの種類があり、ロイシンは牛肉、ハム、牛乳、チーズなどに多く含まれますし筋肉作りにとても重要な働きをもつアミノ酸がロイシンでもあります。

黒砂糖の主要4栄養成分の驚きの効果と効能を確認!

生理前やストレスによる過食を予防する際に効果を発揮し有効な成分でもあるのがヒスチジンですし、必須アミノ酸のひとつであるトレオニンは最後に発見されたアミノ酸でもあります。

このようにアミノ酸は種類も多くそれぞれが幅広い効能や効果を持っていますので、含有アミノ酸の種類と含有量を確認して行きましょう。

分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプの含有アミノ一覧 (100g辺り)
食品番号 04057
索引番号 322
食品名 分離大豆たんぱく
食品名 塩分無調整タイプ
水分 5.9 g
タンパク質 79.1 g
アミノ酸構成によるタンパク質 75.3 g
イソロイシン 3900 mg
ロイシン 6900 mg
リシン(リジン) 5500 mg
含硫アミノ酸のメチオニン 1100 mg
含硫アミノ酸のシスチン 1100 mg
含硫アミノ酸の合計 2200 mg
芳香族アミノ酸のフェニルアラニン 4500 mg
芳香族アミノ酸のチロシン 3300 mg
芳香族アミノ酸の合計 7900 mg
トレオニン(スレオニン) 3400 mg
トリプトファン 1200 mg
バリン 4000 mg
ヒスチジン 2300 mg
アルギニン 6700 mg
アラニン 3600 mg
アスパラギン酸 10000 mg
グルタミン酸 17000 mg
グリシン 3600 mg
プロリン 4700 mg
セリン 4600 mg
アミノ酸合計 87000 mg
アンモニア 1800 mg
備考
分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプ
アミノ酸含有量 アミノ酸( 豆類 )
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 食事摂取基準量
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
文部科学省がまとめた日本食品標準成分表2015年版(七訂)アミノ酸成分を元に作成
URL : http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365473.htm

ミネラルを多く含む食品一覧と栄養素の効果

まとめ

アミノ酸には多くの種類がありますがセリンは特に脳に多く存在し思考にかかわる働きを持ち、思考の健康維持といった非常に重要な役割を果たしているとも言われるアミノ酸ですし、アラニンはエネルギー源となるアミノ酸です。

グリシンは甘味のあるアミノ酸で体内で合成されセリンやスレオニンが必要となるアミノ酸ですし、これらさまざまな種類のアミノ酸の適切な摂取を日々心がけて健康的な栄養素の摂取、アミノ酸の摂取をこころがけましょう。

カリウムサプリの効果と含む食べ物の一覧
疲れやすい原因と病気!食事や体質の改善方法
ストレスの影響による精神障害や精神疾患

admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago