Categories: アミノ酸

豆腐や油揚げ、生揚げ、黄大豆などのアミノ酸、セリン含有量が高い食品一覧

豆腐や油揚げ、生揚げ、黄大豆などの豆類に含まれるセリンの含有量ランキングの一覧をまとめて行きたいと思います。

アミノ酸にはセリン以外にもメチオニン、アスパラギン酸、アラニン、トリプトファン、グリシンなどの種類がありますが、それらアミノ酸の中でもセリンにはさまざまな効能があり体内では特に脳内に多く存在するアミノ酸です。

豆腐と大豆

脳に多く存在するセリンは思考の維持や健康維持に関わり非常に重要な役割をもつと考えられているアミノ酸で、牛乳、大豆、高野豆腐などの大豆製品や小麦製品に多く含まれるアミノ酸で体内で合成することができる非必須アミノ酸のひとつとされています。

また、セリンはタンパク質分解酵素のトリプシンやキモトリプシンなどの酵素の活性中心に多く存在するアミノ酸でもあります。

ここからはセリン含有量の高い豆類食品のランキングを確認して行きましょう。

こちらのタンパク質の一日辺りの摂取基準量を参考に日々の食生活で適切なタンパク質量の摂取を行うことは非常に重要です。

たんぱく質の食事摂取基準(推定平均必要量、推奨量、目安量:g/日、目標量(中央値):%エネルギー)
性別 男性 女性
年齢等 推定平均必要量 推奨量 目安量 目標量(中央値2) 推定平均必要量 推奨量 目安量 目標量(中央値2)
3~5(歳) 20 25 13~20(16.5) 20 25 13~20(16.5)
18~29(歳) 50 60 13~20(16.5) 40 50 13~20(16.5)
30~49(歳) 50 60 13~20(16.5) 40 50 13~20(16.5)
50~69(歳) 50 60 13~20(16.5) 40 50 13~20(16.5)
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 アミノ酸含有量 食事摂取基準量
出典:日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要PDFより
出典先URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000041733.html

豆腐の栄養成分と恐るべき効能とは

豆類のセリン含有量ランキング

セリンはトリプトファンなどと同様に睡眠を向上させる効果もありますので、乱れた睡眠習慣の場合は摂取しておきたいアミノ酸のひとつですし、体内でグリシンやグルタミンなどを材料とて合成される非必須アミノ酸のひとつですのでこれらのアミノ酸の摂取を心がけることでもまかなえます。

また、セリンは脳を構成する神経細胞の材料で、脳の健康や思考に関わる働きをもつ脳にとって重要なアミノ酸でので、物忘れや痴呆などの症状改善や予防に効果を発揮しますし、セリンは美肌、美白効果が高く肌の角質部分に多く存在し肌の水分を維持する効果をもつ天然保湿成分に多く含まれるので幅広い化粧品に配合される成分です。

筋トレ時にはそばを食え!良質なタンパク質は筋肉増強の効果あり!

食品別のアミノ酸含有量ランキング(100g辺り)
食品名 含有量
分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプ 4600mg
大豆たんぱく 濃縮大豆たんぱく 3400mg
分離大豆たんぱく 繊維状大豆たんぱく 3400mg
湯葉 干し、乾 2900mg
凍り豆腐 乾 2900mg
大豆たんぱく 粒状大豆たんぱく 2700mg
いり大豆 青大豆 2100mg
いり大豆 黄大豆 2000mg
きな粉 全粒大豆、黄大豆 2000mg
きな粉 全粒大豆、青大豆 2000mg
全粒 国産、黄大豆、乾 2000mg
凍り豆腐 ろくじょう豆腐 2000mg
きな粉 脱皮大豆、黄大豆 2000mg
全粒 ブラジル産、黄大豆、乾 1900mg
いり大豆 黒大豆 1900mg
全粒 中国産、黄大豆、乾 1800mg
全粒 米国産、黄大豆、乾 1800mg
全粒 国産、黒大豆、乾 1800mg
らいまめ 全粒、乾 1600mg
あん さらしあん 1500mg
油揚げ 油抜き、焼き 1400mg
おから 乾燥 1300mg
りょくとう 全粒、乾 1300mg
レンズまめ 全粒、乾 1300mg
油揚げ 生 1300mg
湯葉 生 1200mg
そらまめ 全粒、乾 1200mg
えんどう 塩豆 1100mg
つるあずき 全粒、乾 1100mg
そらまめ フライビーンズ 1100mg
ささげ 全粒、乾 1100mg
あずき 全粒、乾 1000mg
油揚げ 油抜き、生 1000mg
いんげんまめ 全粒、乾 1000mg
えんどう 全粒、青えんどう、乾 1000mg
ひよこまめ 全粒、乾 1000mg
蒸し大豆 黄大豆 980mg
ひよこまめ 全粒、フライ、味付け 950mg
湯葉 干し、湯戻し 900mg
べにばないんげん 全粒、乾 890mg
油揚げ がんもどき 880mg
湯葉 テンペ 870mg
えんどう グリンピース(揚げ豆) 840mg
全粒 国産、黄大豆、ゆで 830mg
きな粉 ぶどう豆 800mg
水煮缶詰 黄大豆 760mg
納豆類 挽きわり納豆 730mg
油揚げ 油抜き、ゆで 720mg
納豆類 糸引き納豆 720mg
らいまめ 全粒、ゆで 700mg
凍り豆腐 水煮 640mg
レンズまめ 全粒、ゆで 640mg
豆腐・油揚げ類 生揚げ 600mg
あん こしあん 540mg
豆腐・油揚げ類 沖縄豆腐 520mg
りょくとう 全粒、ゆで 510mg
つるあずき 全粒、ゆで 510mg
いんげんまめ こしあん 490mg
ひよこまめ 全粒、ゆで 480mg
あずき 全粒、ゆで 470mg
ささげ 全粒、ゆで 460mg
そらまめ ふき豆 450mg
いんげんまめ うずら豆 450mg
豆腐・油揚げ類 焼き豆腐 450mg
いんげんまめ 全粒、ゆで 440mg
えんどう 全粒、青えんどう、ゆで 430mg
豆腐・油揚げ類 木綿豆腐 380mg
そらまめ おたふく豆 370mg
おから 生 330mg
べにばないんげん 全粒、ゆで 320mg
あん つぶしあん 310mg
豆腐・油揚げ類 充てん豆腐 290mg
豆腐・油揚げ類 ソフト豆腐 290mg
豆腐・油揚げ類 絹ごし豆腐 280mg
えんどう うぐいす豆 260mg
いんげんまめ 豆きんとん 250mg
豆腐・油揚げ類 ゆし豆腐 250mg
あずき ゆで小豆缶詰 220mg
豆乳 豆乳 200mg
豆乳 調製豆乳 180mg
豆乳 豆乳飲料・麦芽コーヒー 120mg
分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプ
アミノ酸含有量 アミノ酸( 豆類 )
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 食事摂取基準量
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
文部科学省がまとめた日本食品標準成分表2015年版(七訂)アミノ酸成分を元に作成
URL : http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365473.htm

銀杏(ぎんなん)は栄養素が豊富!しかし毒成分や中毒には注意が必要

セリン含有量ランキング1位のアミノ酸一覧

ここからはセリン含有量ランキング1位の分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプの他のアミノ酸含有量(100g辺り)を一覧表示して行きたいと思います。

タンパク質の構成物質でもあるアミノ酸にはバリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アンモニア、グリシンなどの種類があり、脳内の神経伝達物質をつくり精神状態を良好に保つフェニルアラニンなどがあります。

老化防止は食べ物から!抗酸化作用で活性酸素を抑え美肌、ダイエットに効く食材とは?

毛髪や爪のケラチンに多く含まれるアミノ酸もありますし、筋肉作りに重要なロイシンなども存在します。また、ヒスチジンはヒスタミンを合成し脳内のヒスタミン量が減少すると食欲が増進し、反対に増えると食欲が抑えられる症状が現われますし生理前やストレスによる過食予防に有効な成分がヒスチジンです。

このようにアミノ酸は種類も多くそれぞれが幅広い効能や効果を持っていますので、含有アミノ酸の種類と含有量を確認して行きましょう。

分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプの含有アミノ一覧 (100g辺り)
食品番号 04057
索引番号 322
食品名 分離大豆たんぱく
食品名 塩分無調整タイプ
水分 5.9 g
タンパク質 79.1 g
アミノ酸構成によるタンパク質 75.3 g
イソロイシン 3900 mg
ロイシン 6900 mg
リシン(リジン) 5500 mg
含硫アミノ酸のメチオニン 1100 mg
含硫アミノ酸のシスチン 1100 mg
含硫アミノ酸の合計 2200 mg
芳香族アミノ酸のフェニルアラニン 4500 mg
芳香族アミノ酸のチロシン 3300 mg
芳香族アミノ酸の合計 7900 mg
トレオニン(スレオニン) 3400 mg
トリプトファン 1200 mg
バリン 4000 mg
ヒスチジン 2300 mg
アルギニン 6700 mg
アラニン 3600 mg
アスパラギン酸 10000 mg
グルタミン酸 17000 mg
グリシン 3600 mg
プロリン 4700 mg
セリン 4600 mg
アミノ酸合計 87000 mg
アンモニア 1800 mg
備考
分離大豆たんぱく 塩分無調整タイプ
アミノ酸含有量 アミノ酸( 豆類 )
食品標準成分表 栄養素別、食品含有量 食事摂取基準量
出典 : 文部科学省、科学技術・学術審議会資源調査分科会
文部科学省がまとめた日本食品標準成分表2015年版(七訂)アミノ酸成分を元に作成
URL : http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365473.htm

ごぼう(牛蒡)の栄養成分と効能!サラダなどの簡単なレシピと冷凍保存のポイント

まとめ

アミノ酸には多くの種類がありますがヒスチジンはヘモグロビンに多く含まれるアミノ酸ですし、プロリンはアミノ酸でありイミノ酸でもある特徴を持ちます。

ヒスチジンは満腹中枢を刺激するため食べ過ぎの予防や効果があるといわれダイエットに取り入れている人もいるなどアミノ酸はそれぞれ効果がありますので、これらのアミノ酸の適切な摂取を日々心がけて健康的な栄養素の摂取、アミノ酸の摂取をこころがけましょう。

しょうが(生姜)の効能と効果的なレシピ
キャベツは栄養もレシピも豊富で低カロリー!注目すべき健康効果とは?
桃の栄養価と効能!妊婦やダイエットに効果的

admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago