Categories: 人口

東京都港区の少子化や高齢化につながる人口構成

東京都港区はNHK放送博物館/東京放送局跡、お台場海浜公園、旧芝離宮恩賜庭園、旧新橋停車場跡、国立新美術館、新橋駅西口SL広場、神引展望台、神宮外苑/イチョウ並木、泉岳寺、増上寺、台場、大石良雄ほか16人忠烈の跡、東京タワー、表参道、麻布十番商店街など多くの観光資源を持つ地域ですが、近年の人口変動には問題も抱えますのでそれらの問題点などを確認して行きます。

港区の1980年からの人口の推移や今後の増減率の予想などから見える問題点や今後おこりえる課題を確認して行きたいと思います。

目次

日本(東京都港区)の人口の推移と増減

東京都港区はNHK放送博物館/東京放送局跡、お台場海浜公園、旧芝離宮恩賜庭園、旧新橋停車場跡、国立新美術館、新橋駅西口SL広場、神引展望台、神宮外苑/イチョウ並木、泉岳寺、増上寺、台場、大石良雄ほか16人忠烈の跡、東京タワー、表参道、麻布十番商店街など多くの観光地がある地域ですが、全世代、子供からおじいちゃんおばあちゃんなどの高齢者の人口推移や増減を過去と未来のデータをもとに見て行きたいと思います。

利用上の注意点

以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。

  • 出典:RESAS(地域経済分析システム)
  • URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/

東京都港区の総人口の年齢別の人口増加や推移

人口 増減(人) 増減(%)
1980年 201257人 0%
1985年 194591人 ▲6666 ▲3%
1990年 158499人 ▲36092 ▲18%
1995年 144885人 ▲13614 ▲8%
2000年 159398人 14513 10%
2005年 185861人 26463 16%
2010年 205131人 19270 10%
2015年 215317人 10186 4%
2020年 219394人 4077 1%
2025年 221270人 1876 0%
2030年 221221人 ▲49 ▲0%
2035年 219406人 ▲1815 ▲0%
2040年 215898人 ▲3508 ▲1%

東京都港区の総人口はこれまでやや増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で14641人程の増加で107%程度の上昇率での人口増加が予想されます。

長期的に人口が増加している港区は魅力的な地域ですが、計画的な人口増加で無いと予想外の問題がでることもありますので注意しましょう。

東京都港区の年少人口の人口推移の現状と未来予測からみえること

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 34504人 0% 17%
1985年 29702人 ▲4802 ▲13% 15%
1990年 20207人 ▲9495 ▲31% 10%
1995年 15792人 ▲4415 ▲21% 8%
2000年 15770人 ▲22 ▲0% 8%
2005年 17172人 1402 8% 8%
2010年 22938人 5766 33% 11%
2015年 25756人 2818 12% 13%
2020年 25331人 ▲425 ▲1% 13%
2025年 21239人 ▲4092 ▲16% 10%
2030年 18827人 ▲2412 ▲11% 9%
2035年 17016人 ▲1811 ▲9% 8%
2040年 15573人 ▲1443 ▲8% 8%

東京都港区の年少人口はこれまでやや減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で18931人程の減少で55%程度の人口減少が予想されます。

年少人口の減少率が55%と大幅で港区は人口減少が継続的に進んでいるので、地域の過疎化、空き地や放棄地などの問題も抱えますし、年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で17%から8%程度に減少しており、全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、東京都港区は8%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。

年少人口の減少率が9%とやや高い減少率ですので、今後の推移に注意が必要ですし年代ごとの減少人口数の推移にも注意が必要です。

東京都港区の生産年齢人口の高齢化率や増減率からみる地域の課題

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 145529人 0% 91%
1985年 141151人 ▲4378 ▲3% 89%
1990年 114653人 ▲26498 ▲18% 72%
1995年 104896人 ▲9757 ▲8% 66%
2000年 115056人 10160 9% 72%
2005年 135577人 20521 17% 85%
2010年 145091人 9514 7% 91%
2015年 150068人 4977 3% 94%
2020年 151191人 1123 0% 95%
2025年 153454人 2263 1% 96%
2030年 149311人 ▲4143 ▲2% 94%
2035年 139983人 ▲9328 ▲6% 88%
2040年 126279人 ▲13704 ▲9% 79%

東京都港区の生産年齢人口はこれまでやや増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で19250人程の減少で14%程度の人口減少が予想されます。

長期的に人口が増加している港区は魅力的な地域ですが、高齢者数が増えることで医療や介護を必要とする人口が増えるものの、介護サービスを担う人材不足などでの困難な状況やサービスの低下、低賃金での過酷な労働などの問題にもつながりやすい状況です。

生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で91%から79%程度に減少しており、総人口比率が12%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。

全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、東京都港区は全国平均以上が予想される地域で生産年齢人口が比較的多めな地域です。

東京都港区の老年人口の年齢別の人口増加や推移

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 20190人 0% 13%
1985年 21762人 1572 7% 15%
1990年 21465人 ▲297 ▲1% 14%
1995年 23545人 2080 9% 16%
2000年 28510人 4965 21% 19%
2005年 32983人 4473 15% 22%
2010年 34823人 1840 5% 24%
2015年 39493人 4670 13% 27%
2020年 42872人 3379 8% 29%
2025年 46577人 3705 8% 32%
2030年 53083人 6506 13% 36%
2035年 62407人 9324 17% 43%
2040年 74046人 11639 18% 51%

東京都港区の老年人口はこれまで増加傾向で推移しこの先は増加が進む可能性が高い状況で、2040年には1980年比で53856人程の増加で366%程度の上昇率での人口増加が予想されます。

長期的に人口が増加している港区は魅力的な地域ですが、今後は高齢化問題や地域のコミュニティの変化などの問題に気をつけましょう。

2040年には1980年と比べて総人口比率で13%から51%程度に増加、老年人口の総人口比率が38%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%で過去最高を記録、東京都港区は51%と今後は全国平均以上が予想されるので老年人口の増えすぎや50%越えの限界集落への危険性が高い状態です。

admin

Share
Published by
admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago