山形県真室川町の人口推計と今後の課題
Categories: 人口

山形県真室川町の人口推計と今後の課題

山形県真室川町は山形県の北部に位置し秋田県と面し森林の多い林業の町として有名ですが、少子化や高齢化などの問題も多く抱えます。

山形県真室川町のこれまでの人口推移と今後の予想などを確認し、そこから見える今後の課題、高齢化や少子化などの問題点を確認して行きたいと思います。

日本(山形県真室川町)の人口の推移と増減

山形県真室川町では全国各地で問題視される人口変動や増減による悪影響を確認しておきたいと思います。

利用上の注意点

以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。

  • 出典:RESAS(地域経済分析システム)
  • URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/

都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
福島県茨城県栃木県群馬県

山形県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。

山形市鶴岡市酒田市新庄市寒河江市上山市村山市
長井市天童市東根市尾花沢市南陽市山辺町中山町河北町西川町朝日町大江町大石田町金山町最上町舟形町真室川町大蔵村鮭川村戸沢村高畠町川西町小国町白鷹町飯豊町三川町庄内町遊佐町米沢市

山形県真室川町の総人口の人口推移と今後おこりえる人口増減の予測

人口 増減(人) 増減(%)
1980年 12888人 0%
1985年 12557人 ▲331 ▲2%
1990年 12230人 ▲327 ▲2%
1995年 11571人 ▲659 ▲5%
2000年 10592人 ▲979 ▲8%
2005年 10054人 ▲538 ▲5%
2010年 9165人 ▲889 ▲8%
2015年 8296人 ▲869 ▲9%
2020年 7546人 ▲750 ▲9%
2025年 6843人 ▲703 ▲9%
2030年 6188人 ▲655 ▲9%
2035年 5576人 ▲612 ▲9%
2040年 4986人 ▲590 ▲10%

山形県真室川町の総人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で7902人程の減少で62%程度の人口減少が予想されます。

総人口の減少率が62%と大幅な真室川町は人口減少が継続的に進んでいるので、今後は地域コミュニティの維持問題や税金不足などでのインフラなどの地域サービスの低下も考えられます。

山形県真室川町の年少人口の増加と減少の推移と推計

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 2666人 0% 21%
1985年 2576人 ▲90 ▲3% 20%
1990年 2298人 ▲278 ▲10% 18%
1995年 1927人 ▲371 ▲16% 15%
2000年 1552人 ▲375 ▲19% 12%
2005年 1247人 ▲305 ▲19% 9%
2010年 944人 ▲303 ▲24% 7%
2015年 806人 ▲138 ▲14% 6%
2020年 654人 ▲152 ▲18% 5%
2025年 572人 ▲82 ▲12% 4%
2030年 509人 ▲63 ▲11% 4%
2035年 464人 ▲45 ▲8% 3%
2040年 417人 ▲47 ▲10% 3%

山形県真室川町の年少人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で2249人程の減少で85%程度の人口減少が予想されます。

年少人口の減少率が85%と大幅な真室川町は人口減少が継続的に進んでいるので、地域の過疎化、空き地や放棄地などの問題も抱えます。

年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で21%から3%程度に減少しており、総人口比率が18%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。

全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、山形県真室川町は3%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。

年少人口の減少率が18%と大幅に減少が進んでいるので、年代ごとの減少状況を確認し今後の対策を取る必要があるでしょう。

山形県真室川町の生産年齢人口の増減と推移、今後の予想

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 8742人 0% 71%
1985年 8300人 ▲442 ▲5% 67%
1990年 7821人 ▲479 ▲5% 63%
1995年 7058人 ▲763 ▲9% 57%
2000年 6193人 ▲865 ▲12% 50%
2005年 5745人 ▲448 ▲7% 46%
2010年 5245人 ▲500 ▲8% 42%
2015年 4562人 ▲683 ▲13% 37%
2020年 3921人 ▲641 ▲14% 32%
2025年 3397人 ▲524 ▲13% 27%
2030年 3014人 ▲383 ▲11% 24%
2035年 2721人 ▲293 ▲9% 22%
2040年 2434人 ▲287 ▲10% 19%

山形県真室川町の生産年齢人口はこれまで減少傾向で推移しこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想されており、2040年には1980年比で6308人程の減少で73%程度の人口減少が予想されます。

生産年齢人口の減少率が73%と大幅な真室川町は人口減少が継続的に進んでいるので、今後も減少が続くと過疎化や高齢化で深刻な状態も考えられます。

生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で71%から19%程度に減少しており、総人口比率が52%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。

全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、山形県真室川町は19%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。

山形県真室川町の老年人口の世帯数の増減や人口数の変動

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 1480人 0% 12%
1985年 1681人 201 13% 14%
1990年 2111人 430 25% 18%
1995年 2586人 475 22% 22%
2000年 2847人 261 10% 24%
2005年 3062人 215 7% 26%
2010年 2976人 ▲86 ▲2% 25%
2015年 2928人 ▲48 ▲1% 25%
2020年 2971人 43 1% 25%
2025年 2874人 ▲97 ▲3% 24%
2030年 2665人 ▲209 ▲7% 23%
2035年 2391人 ▲274 ▲10% 20%
2040年 2135人 ▲256 ▲10% 18%

山形県真室川町の老年人口はこれまでやや増加傾向で推移し増減率や増減幅は大きくありませんが注意が必要で、2040年には1980年比で655人程の増加で144%程度の上昇率での人口増加が予想されます。

2040年には1980年と比べて総人口比率で12%から18%程度に増加、老年人口の総人口比率が6%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%ですが、山形県真室川町は今後は全国平均以下が予想される地域です。

都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
福島県茨城県栃木県群馬県

山形県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。

山形市鶴岡市酒田市新庄市寒河江市上山市村山市
長井市天童市東根市尾花沢市南陽市山辺町中山町河北町西川町朝日町大江町大石田町金山町最上町舟形町真室川町大蔵村鮭川村戸沢村高畠町川西町小国町白鷹町飯豊町三川町庄内町遊佐町米沢市
admin

Share
Published by
admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago