Categories: 人口

青森県階上町の人口増減率と推計

青森県町は岩手県に面する太平洋沿いの町で青森の南方に位置しますが、近年の人口の変動による問題を抱えることは他の地域と同じです。

ここからは、階上町の総人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口のこれまでの増減率と今後の予測の確認と、そこから見える問題点を確認して行きたいと思います。

目次

日本(青森県階上町)の人口の推移と増減

青森県階上町では各地で問題となっている少子化や高齢化などの地域コミュニティーに関わる問題を確認しておきます。

利用上の注意点

以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。

  • 出典:RESAS(地域経済分析システム)
  • URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/

都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
福島県茨城県栃木県群馬県

青森県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。

青森市弘前市八戸市黒石市五所川原市十和田市三沢市
むつ市つがる市平川市平内町今別町蓬田村外ヶ浜町鰺ヶ沢町深浦町西目屋村藤崎町大鰐町田舎館村板柳町鶴田町中泊町野辺地町七戸町六戸町横浜町東北町六ヶ所村おいらせ町大間町東通村風間浦村佐井村三戸町五戸町田子町南部町階上町新郷村

青森県階上町の総人口の増減と推移、今後の予想

人口 増減(人) 増減(%)
1980年 10199人 0%
1985年 11547人 1348 13%
1990年 12959人 1412 12%
1995年 14428人 1469 11%
2000年 15618人 1190 8%
2005年 15356人 ▲262 ▲1%
2010年 14699人 ▲657 ▲4%
2015年 13971人 ▲728 ▲4%
2020年 13241人 ▲730 ▲5%
2025年 12461人 ▲780 ▲5%
2030年 11675人 ▲786 ▲6%
2035年 10869人 ▲806 ▲6%
2040年 10018人 ▲851 ▲7%

青森県階上町の総人口はこれまでやや増加傾向にあり2040年には1980年比で181人程の減少で2%程度の人口減少が予想されます。

階上町は人口減少が継続的に進んでいるので、何かしらの問題が考えられますし対策が必要です。

青森県階上町の年少人口の増加と減少の推移と推計

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 2563人 0% 22%
1985年 2650人 87 3% 22%
1990年 2629人 ▲21 ▲0% 22%
1995年 2587人 ▲42 ▲1% 22%
2000年 2543人 ▲44 ▲1% 22%
2005年 2300人 ▲243 ▲9% 19%
2010年 1835人 ▲465 ▲20% 15%
2015年 1420人 ▲415 ▲22% 12%
2020年 1106人 ▲314 ▲22% 9%
2025年 931人 ▲175 ▲15% 8%
2030年 791人 ▲140 ▲15% 6%
2035年 702人 ▲89 ▲11% 6%
2040年 638人 ▲64 ▲9% 5%

青森県階上町の年少人口はこれまで減少傾向にありこれから先に高い減少率が続くと予想され、2040年には1980年比で1925人程の減少で76%程度の人口減少が予想されます。

人口の減少率が76%と大幅に人口減少が進んでいる階上町は人口減少が継続的に進んでいるので、地域文化の継承や地域の維持が困難になるかもしれません。

年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で22%から5%程度に減少しており、総人口比率が17%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。

全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、青森県階上町は5%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。

年少人口の減少率が17%と大幅に減少が進んでいるので、年代ごとの減少状況を確認し今後の対策を取る必要があるでしょう。

青森県階上町の生産年齢人口の増減と推移、今後の予想

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 6725人 0% 51%
1985年 7830人 1105 16% 60%
1990年 8921人 1091 13% 68%
1995年 9993人 1072 12% 77%
2000年 10722人 729 7% 82%
2005年 10292人 ▲430 ▲4% 79%
2010年 9613人 ▲679 ▲6% 74%
2015年 8814人 ▲799 ▲8% 68%
2020年 7895人 ▲919 ▲10% 60%
2025年 7031人 ▲864 ▲10% 54%
2030年 6248人 ▲783 ▲11% 48%
2035年 5487人 ▲761 ▲12% 42%
2040年 4812人 ▲675 ▲12% 37%

青森県階上町の生産年齢人口はこれまでやや増加傾向にあり2040年には1980年比で1913人程の減少で29%程度の人口減少が予想されますし、階上町は人口減少が継続的に進んでいるので、何かしらの問題が考えられますし対策が必要です。

生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で51%から37%程度に減少しており、総人口比率が14%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。

全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、青森県階上町は37%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。

青森県階上町の老年人口の増減と推移、今後の予想

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 911人 0% 6%
1985年 1067人 156 17% 7%
1990年 1399人 332 31% 9%
1995年 1848人 449 32% 12%
2000年 2347人 499 27% 16%
2005年 2764人 417 17% 19%
2010年 3189人 425 15% 22%
2015年 3737人 548 17% 25%
2020年 4240人 503 13% 29%
2025年 4499人 259 6% 31%
2030年 4636人 137 3% 32%
2035年 4680人 44 0% 32%
2040年 4568人 ▲112 ▲2% 31%

青森県階上町の老年人口はこれまで増加傾向にありこの先は増加が進む可能性が高く、2040年には1980年比で3657人程の増加で501%程度の上昇率での人口増加が予想されますし、長期的に人口が増加している階上町は魅力的な地域ですが、今後は高齢化問題や地域のコミュニティの変化などの問題に気をつけましょう。

2040年には1980年と比べて総人口比率で6%から31%程度に増加、老年人口の総人口比率が25%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%で過去最高を記録、青森県階上町は31%と今後は全国平均状が予想されるので老年人口の増えすぎや50%越えの限界集落への危険性が高い状態です。

都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
福島県茨城県栃木県群馬県

青森県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。

青森市弘前市八戸市黒石市五所川原市十和田市三沢市
むつ市つがる市平川市平内町今別町蓬田村外ヶ浜町鰺ヶ沢町深浦町西目屋村藤崎町大鰐町田舎館村板柳町鶴田町中泊町野辺地町七戸町六戸町横浜町東北町六ヶ所村おいらせ町大間町東通村風間浦村佐井村三戸町五戸町田子町南部町階上町新郷村
admin

Share
Published by
admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago