Categories: 人口

青森県田子町の人口増減率からみる問題点

青森県田子町は秋田県と岩手県に面する青森最南端の地域でガーリックセンタ、池田ファームなどがありアイヌ語のタプコプを町名の由来としますが、人口の増減率や減少、今後の予測などからさまざまな問題がみられます。

以下では、青森県田子町の人口の推移と今後の予測、予想から見える現状の問題点や課題などを簡単にまとめていきたいと思いますので、総人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口のこれまでの推移と今後の予測を確認して行きましょう。

目次

日本(青森県田子町)の人口の推移と増減

青森県田子町では各地で問題となっている少子化や高齢化などの地域コミュニティーに関わる問題を確認しておきます。

利用上の注意点

以下の情報は、RESAS(地域経済分析システム)を加工して作成おり、全国各地の都道府県、市町村ごとの人口増減の推移をまとめておりますが、人口構成に関するコメントは各データを元にシステム的に出していますので不自然な点はご了承下さい。

  • 出典:RESAS(地域経済分析システム)
  • URL : https://opendata.resas-portal.go.jp/

都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
福島県茨城県栃木県群馬県

青森県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。

青森市弘前市八戸市黒石市五所川原市十和田市三沢市
むつ市つがる市平川市平内町今別町蓬田村外ヶ浜町鰺ヶ沢町深浦町西目屋村藤崎町大鰐町田舎館村板柳町鶴田町中泊町野辺地町七戸町六戸町横浜町東北町六ヶ所村おいらせ町大間町東通村風間浦村佐井村三戸町五戸町田子町南部町階上町新郷村

青森県田子町の総人口の年齢別の人口増加や推移

人口 増減(人) 増減(%)
1980年 8878人 0%
1985年 8508人 ▲370 ▲4%
1990年 8106人 ▲402 ▲4%
1995年 7681人 ▲425 ▲5%
2000年 7288人 ▲393 ▲5%
2005年 6883人 ▲405 ▲5%
2010年 6175人 ▲708 ▲10%
2015年 5606人 ▲569 ▲9%
2020年 5077人 ▲529 ▲9%
2025年 4569人 ▲508 ▲10%
2030年 4093人 ▲476 ▲10%
2035年 3660人 ▲433 ▲10%
2040年 3259人 ▲401 ▲10%

青森県田子町の総人口はこれまで減少傾向にありこれから先に高い減少率が続くと予想され、2040年には1980年比で5619人程の減少で64%程度の人口減少が予想されます。

人口の減少率が64%と大幅に人口減少が進んでいる田子町は人口減少が継続的に進んでいるので、今後も減少が続くと過疎化や高齢化で深刻な状態も考えられます。

青森県田子町の年少人口の人口増加の現状や理由

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 2083人 0% 24%
1985年 1779人 ▲304 ▲14% 20%
1990年 1506人 ▲273 ▲15% 17%
1995年 1262人 ▲244 ▲16% 14%
2000年 1069人 ▲193 ▲15% 12%
2005年 880人 ▲189 ▲17% 10%
2010年 675人 ▲205 ▲23% 7%
2015年 517人 ▲158 ▲23% 6%
2020年 405人 ▲112 ▲21% 4%
2025年 342人 ▲63 ▲15% 4%
2030年 293人 ▲49 ▲14% 3%
2035年 264人 ▲29 ▲9% 3%
2040年 242人 ▲22 ▲8% 2%

青森県田子町の年少人口はこれまで減少傾向にありこの先は継続的に減少が進む可能性が高いと予想され、2040年には1980年比で1841人程の減少で89%程度の人口減少が予想されます。

人口の減少率が89%と大幅に人口減少が進んでいる田子町は人口減少が継続的に進んでいるので、地域インフラやサービスの低下も考えられますので対策が必要です。

年少人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で24%から2%程度に減少しており、総人口比率が22%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要です。

全国平均は平成28年10月1日現在で12.4%で過去最低を記録していますが、青森県田子町は2%と今後は全国平均以下への推移が予想されるので危険な状態です。

年少人口の減少率が22%と大幅に減少が進んでいるので、年代ごとの減少状況を確認し今後の対策を取る必要があるでしょう。

青森県田子町の生産年齢人口の増減と推移、今後の予想

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 5769人 0% 71%
1985年 5550人 ▲219 ▲3% 68%
1990年 5164人 ▲386 ▲6% 63%
1995年 4741人 ▲423 ▲8% 58%
2000年 4247人 ▲494 ▲10% 52%
2005年 3757人 ▲490 ▲11% 46%
2010年 3336人 ▲421 ▲11% 41%
2015年 2878人 ▲458 ▲13% 35%
2020年 2430人 ▲448 ▲15% 29%
2025年 2059人 ▲371 ▲15% 25%
2030年 1788人 ▲271 ▲13% 22%
2035年 1551人 ▲237 ▲13% 19%
2040年 1330人 ▲221 ▲14% 16%

青森県田子町の生産年齢人口はこれまで減少傾向にありこれから先に高い減少率が続くと予想され、2040年には1980年比で4439人程の減少で77%程度の人口減少が予想されます。

人口の減少率が77%と大幅に人口減少が進んでいる田子町は人口減少が継続的に進んでいるので、人口バランスの乱れや今後の地域の発展に影響が考えられます。

生産年齢人口は2040年には1980年と比べて総人口比率で71%から16%程度に減少しており、総人口比率が55%もの減少が予想されますので今後の推移に注意が必要で生産年齢人口不足に注意しましょう。

全国平均は平成28年10月1日現在で60.3%、平成4年で69.8%ですが、青森県田子町は16%と今後は全国平均以下が予想されるので生産年齢人口不足が予想され危険な状態です。

青森県田子町の老年人口の年齢別の人口増加や推移

人口 増減(人) 増減(%) 総人口比
1980年 1026人 0% 13%
1985年 1179人 153 14% 15%
1990年 1436人 257 21% 18%
1995年 1678人 242 16% 21%
2000年 1970人 292 17% 25%
2005年 2246人 276 14% 29%
2010年 2164人 ▲82 ▲3% 28%
2015年 2211人 47 2% 28%
2020年 2242人 31 1% 29%
2025年 2168人 ▲74 ▲3% 28%
2030年 2012人 ▲156 ▲7% 26%
2035年 1845人 ▲167 ▲8% 24%
2040年 1687人 ▲158 ▲8% 21%

青森県田子町の老年人口はこれまで増加傾向にあり2040年には1980年比で661人程の増加で164%程度の上昇率での人口増加が予想されます。

2040年には1980年と比べて総人口比率で13%から21%程度に増加、老年人口の総人口比率が8%もの増加が予想されますので、今後の老年人口の推移には注意が必要な地域で、全国平均は平成28年10月1日現在で27.3%ですが、青森県田子町は今後は全国平均以下が予想される地域です。

都道府県メニュー、全国各地の人口変動が確認可能です。

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
福島県茨城県栃木県群馬県

青森県の市町村メニュー、各地の人口推移が確認できます。

青森市弘前市八戸市黒石市五所川原市十和田市三沢市
むつ市つがる市平川市平内町今別町蓬田村外ヶ浜町鰺ヶ沢町深浦町西目屋村藤崎町大鰐町田舎館村板柳町鶴田町中泊町野辺地町七戸町六戸町横浜町東北町六ヶ所村おいらせ町大間町東通村風間浦村佐井村三戸町五戸町田子町南部町階上町新郷村
admin

Share
Published by
admin

Recent Posts

東京都神津島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都神津島村はジュリア祭、つづき湧水(…

6年 ago

東京都新島村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都新島村は羽伏浦海岸、式根島海中温泉…

6年 ago

東京都利島村の少子化や高齢化と日本が抱える問題

東京都利島村は南ケ山園地などの観光資源を…

6年 ago

東京都大島町の人口推移と市町村の特徴

東京都大島町は三原山、南島、波浮港などの…

6年 ago

東京都奥多摩町の人口増減率と推計

東京都奥多摩町は奥多摩湖、都民の森などの…

6年 ago

東京都檜原村の人口増減率からみる日本人口の問題点

東京都檜原村は払沢の滝などの観光資源を持…

6年 ago